2008年06月30日
ベイクドチーズケーキ♪
先日遊びに来てくれた主人の消防仲間が、
お土産に持って来てくれましたぁ☆(≧▽≦)☆
最近のコンビニスイーツ♪
なかなかですよねぇ~ψ(≧▽≦)ψ
もちろんケーキ屋さんにはかなわないですけど・・・。
でもおいしかったですヾ(〃^∇^)ノ♪
ご馳走さまでした♪(v^-^v)♪
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
消防シーズン・・・。
我が家はまだまだ続きそうですσ(^_^;)...
妻としてできること☆
見守ること、
栄養がある物をたっぷり与え体力を養うこと、
帰りが遅くても我慢すること・・・。
『縁の下の力持ち』になれるよう、
私も努力します・・・。
2008年06月30日
うすはり グラス
『うすはり』と命名されたグラス。
電球の球を吹いていた技術を受け継ぎ、
職人によってひとつひとつ作られたグラスだそうです。
過日記事にした《→うすはり 葡萄酒器》
葡萄酒器と同じ、
『うすはりシリーズ』のグラスです♪
このグラス、
今はbeer専用になってます♪(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)♪
今日はとても暑いですねッε-(´o`;A
昨日の雨が嘘のよう・・・(^-^;)))
2008年06月29日
自家製バジル♪
我が家のバジル♪
すくすくと育ってくれています☆(≧▽≦)☆
大好きなトマトと自家製バジルを合わせて★
トマト&バジルのサラダ☆ハーブ添え(^_-)-☆
これからの季節の定番サラダになりそうです♪♪♪
バジルライスやバジルペーストも、
いっぱい作りたいな~♪o(^-^o)(o^-^)o♪
2008年06月28日
自然♪
ドライブがてら、
お山に行って来ました(ノ^∇^)ノ♪
ついでにリフトにも乗ってきました★(≧▽≦)★
大自然♪
マイナスイオンた~っぷりヾ(〃^∇^)ノ♪
癒されてきましたよ(´▽`)♪
自分が住んでる所も、
十分大自然の中だったりしますが・・・(^-^;))
何をしてきた・・・ってわけではないのですが、
お山のキレイな空気を吸って、
沢山の緑に囲まれて・・・。
心も体もスッキリ!!しますね(^_-)-☆
2008年06月27日
ナスとアボカドとベーコンのパスタ♪
完熟前のアボカド・・・。
冷蔵庫の整理中に見つけ、
どうしても食べたくなってしまって・・・(-_-;)
生で食べるにはまだまだ早いけど、
火をいれたらどうなのかな??と思い、
パスタにしてみましたσ(^_^;)...
①・・・ ニンニクをみじん切り、
ナスとアボカドを角切り、
ベーコンを1cmくらいの幅に切っておく。
パスタ用のお湯を沸かしておく(沸いたら塩を加えておく)。
②・・・ フライパンでニンニクと鷹の爪を少量のオリーブオイルで熱し、香りを出す。
③・・・ ベーコン、ナスを炒める。
④・・・ アボカドを炒める。
⑤・・・ パスタの茹で汁を適量フライパンに加えて、具材を炒め煮る。
塩少々、醤油を大3ぐらい入れ、味付けをしておく。
⑥・・・ お湯が沸いたらパスタを茹で、
茹で上がったパスタをフライパンで具材と絡めて完成♪
※味をみながら、調味料は調整する。
2人分で、ナス2個・アボカド半分・ベーコン2枚分(約35g)使いました!!
味付け・・・☆
今回は和風にしましたが、
醤油をコンソメやトマトジュースetcに替えたりしても、
おいしいと思います♪o(^-^o)(o^-^)o♪
アボカド・・・☆
まだまだカチカチで生では食べられない状態でしたが・・・(^^;)
少しの時間炒め煮したら、
おいしいアボカドになりましたョ~(^_-)-☆
今度はちゃんと熟すまで我慢します・・・(^-^;))))
でもおいしかったぁ★(≧▽≦)★
ご馳走様でした(*´▽`)◇(*´▽`*)=3♪