2009年05月31日
トラットリア キオッチョラ♪
長野市街地へ行く時には、
混雑する18号を避け、
豊野の裏道を通っていくこともちょくちょく・・ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
通り道にお気に入りイタリア~ン♪
Trattoria Chiocciola 【トラットリア キオッチョラ】さん♪
があります☆
お店の雰囲気もとっても良く、
ちょくちょくお伺いするお店のひとつ★★★
種類豊富なmenuに・・。
季節ごとに旬の食材が使われていて・・・。
適度なボリュームもあってぇ・・・・。
食いしん坊!! ついでに…時々・・味にウルサイヾ(_ _。)…夫も、
味★ボリューム共に大満足でお気に入りのお店~ヾ(≧▽≦)ノ♪
通りすがりについつい立ち寄ってしまうお店でもあります!!!
いつ行っても満席状態で。
かなりの人気店のようですねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ!!!
キオッチョラ=カタツムリ
夫は・・キオッチョラが覚えられないようで(^-^;…老人かッ(#/__)/
カタツムリのお店行こう!!・・と言います(ーー;)
外にある木のカタツムリオブジェや、
スタッフの方が着ているキオッチョラTシャツもとってもカワイイ~の(〃∇〃)☆
先日・・・★
善光寺御開帳に行った帰りのdinnerに立ち寄りましたョ★
2人分・3人分の取り分けsetもあるのですが・・。
この日はアラカルトで(*^^)v
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ツナときのこのPIZZA★
ポイントカードのポイントがいっぱいになり・・。
このPIZZAはポイントサービスでいただいちゃいましたッ(*^^)v♪♪
モッチモチの生地に具もホント沢山で!!!
かなりボリューム満点☆☆☆
このPIZZAはポイントサービスでいただいちゃいましたッ(*^^)v♪♪
モッチモチの生地に具もホント沢山で!!!
かなりボリューム満点☆☆☆
★シーザーサラダ★
新鮮お野菜がとっても美味しく、
サラダ好きに大満足な1皿♪
キオッチョラさんの生ハムもおいしいのッ♪
サラダ好きに大満足な1皿♪
キオッチョラさんの生ハムもおいしいのッ♪
★春野菜のプッタネスカ★
大好きなトマトソースに旬の春野菜!!!
青菜やタケノコ…etc
そこにオリーブやケッパーの香りと風味が加わり、
ホンットおいしい~ヾ(≧▽≦)ノ♪
青菜やタケノコ…etc
そこにオリーブやケッパーの香りと風味が加わり、
ホンットおいしい~ヾ(≧▽≦)ノ♪
★春野菜のカルボナーラ★
夫が大好きなカルボナーラ♪
ココのカルボナーラは、
ややサラサラめのソースがた~っぷり!!!
でも味はし~っかり塩気もちょうど良く★
ボリューム満点だけど、
最後まで飽きることなく食べられちゃいます!!
ココのカルボナーラは、
ややサラサラめのソースがた~っぷり!!!
でも味はし~っかり塩気もちょうど良く★
ボリューム満点だけど、
最後まで飽きることなく食べられちゃいます!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
デザートとコーヒーも美味しいんですッ♪♪♪
あ・・また行きたくなってきた・・・( ̄  ̄;)
2009年05月30日
アボトマチキン丼♪
★アボトマチキン丼★
今夜は簡単お手軽どんぶり~ヾ(≧▽≦)ノ♪
鶏肉はフライパンでてりやき風に味付け~★
アボカドとトマトはひとくちサイズにカットし、
レモン果汁+市販のシーザードレッシング+ブラックペッパーで和えて・・!!
チキンとアボトマを炊きたてほかほかごはんに乗せるダケぇ~(*^^)v
細かく刻んだイタリアンパセリと大葉の千切りをトッピングしたら出来上がりィ☆☆☆
てりやきチキンにさっぱりめのアボトマがとってもいいバランスになって、
オイシ~イどんぶりができましたッ!!!
手早くできるのもウレシイ~一品♪
ボリューム満点ガ~ッツリ!!!!! な丼モノだけど、
もうちょっとお洒落に盛り付ければ…!!!
ワタシは・・相変わらず・・おおざっぱな盛り付けでゴメンナサ~イ(^-^;)))
カフェめし風なオシャレ丼になるカモ(o^艸^o)??
てりマヨチキンにしてましたぁヾ(≧▽≦)ノ♪
てりマヨって美味しいですよねッ!!!
我が家の食卓には、
マヨネーズがちょくちょく登場しますが♪
ウチで使っているのは、
ノンコレステロールかカロリーハーフのモノ。
高コレステロール&高カロリーというイメージで、
敬遠してた時期もあったのですが・・。
今はカロリーオフや体に優しい物が出ているので、
使用頻度が多い調味料のひとつです(*^^)v
今日の副菜は・・・。
いただきモノのお野菜&山菜タチ~★
☆水菜の煮物
☆きゅうりのサラダ
☆わらび煮
☆冷奴
☆採れたてセリのおひたし
最近は・・・。
タラの芽やフキにぜんまいにわらびにセリ…。
旬の山菜をいただくことが多く、
とてもありがたいですぅ~ヾ(≧▽≦)ノ♪♪♪
旬ずくしでウレシイ~(〃∇〃)☆
ごちそうさまでしたッ★
2009年05月29日
焼きカレー♪♪
ふたり暮らしの我が家★★
カレーの日には多めに作り・・(*^^)v
カレーや煮物って・・い~っぱい作った方が美味しいって言うモンねッ♪
小分け冷凍しておきま~すヾ(≧▽≦)ノ!!!!!
その小分けにしておいたカレーで作った焼きカレー♪
真ん中に半熟たまごぉ~!!!
まろやか焼きカレー(´▽`)★★★
ウマウマ~ッ(〃∇〃)☆
2009年05月28日
六花亭★マルセイバターサンド♪
義父母からの北海道土産~ヾ(≧▽≦)ノ♪
六花亭♪のマルセイバターサンド!!!!!
レーズン入りの濃厚バタークリームと、
しっとりビスケットが美味し~いッッッ★(≧▽≦)★
お子ちゃまだった頃…。
この濃厚さとレーズンがちょっと苦手だったこともあったんですけど(^-^;
1個食べたらかなりお腹いっぱいになっちゃうしィ・・( ^ (●●)-)=☆♪
1個・・食べ切れなかったり(#/__)/!!!!!
今はちゃんと1個分全部食べ切れますョ~!!!
お義父さん★お義母さん♪
美味しいお土産どうもありがとう~ヾ(≧▽≦)ノ!!!!!
美味しいお土産どうもありがとう~ヾ(≧▽≦)ノ!!!!!
そう言えば・・・。
ちょっと前まで・・マルセイをマルセイユだと思ってたんです・・ワタシ…(ーー;)
バターサンド自体・・フランス製のお菓子なのかなぁ・・なんて。
それを北海道産のバターで作ってるのねぇ~・・って。
ホンット六花亭♪さんに申し訳ないし・・。
お恥ずかし・・ヾ(_ _。)…
どこから ・・『ユ』がついちゃったんでしょ(#/__)/!!!!????
BOXに入っていたご意見ハガキの写真☆
こんなチョコもあるんですねぇ~♪
他のお菓子も気になる~!!
北海道・・行ったことがないので…(*ノ-;*)
いつか行くことができたら・・。
美味しいモノい~っぱい食べたいなッ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は嫁業な1日でしたε=ε=ε=(;-_-)/!!!
無事に法要が終わり、
今はオウチでひとり・・・。
ホッ(´▽`)♪ と一息ついています。
夫はまた・・この時期ならでは!! の地域のお仕事(練習ε=ε=ε=(;-_-)/)が始まりましたョ~!!!!!
1年ってホント早~いッ!!
昨日の夜も急に連絡があり、
夫の実家へひとりでお留守番に行ったりしていたので。
約1日半・・・。
自分なりに・・精一杯のことはできたかな~…。
まだまだ未熟なヨメですがσ(^_^;)...
地域のシキタリや風習を優しく教えてくれ、
いつもダメ嫁とももを温かく見守っていてくれる義父母には、
とても感謝しています☆☆☆
田舎の長男の嫁業って・・決してラクではないと思うのですが…。
未熟なりに・・ちょっとずつ…頑張っていこうと思います(*^^)v☆☆☆
無事に法要が終わり、
今はオウチでひとり・・・。
ホッ(´▽`)♪ と一息ついています。
夫はまた・・この時期ならでは!! の地域のお仕事(練習ε=ε=ε=(;-_-)/)が始まりましたョ~!!!!!
1年ってホント早~いッ!!
昨日の夜も急に連絡があり、
夫の実家へひとりでお留守番に行ったりしていたので。
約1日半・・・。
自分なりに・・精一杯のことはできたかな~…。
まだまだ未熟なヨメですがσ(^_^;)...
地域のシキタリや風習を優しく教えてくれ、
いつもダメ嫁とももを温かく見守っていてくれる義父母には、
とても感謝しています☆☆☆
田舎の長男の嫁業って・・決してラクではないと思うのですが…。
未熟なりに・・ちょっとずつ…頑張っていこうと思います(*^^)v☆☆☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2009年05月27日
お弁当day~☆
今日は2人揃ってお弁当day~☆
私は毎日お弁当なのですが・・・。
2人分の方が楽しく作れる気がする~ヾ(≧▽≦)ノ♪
いたって普通のおかずしか入っていない、
ふつう~(#/__)/!! のお弁当ですが・・(^-^;)))
今日のイチオシおかずは・・。
お弁当でもしっかりお野菜摂ってほしいので・・。
旬のアスパラとウドのごま和えを入れましたッ♪
夫の分にしか入ってないのですが(#/__)/!!!
私は朝食でしっかりいただきましたョ~!!!
もやし&きゅうりのサラダも作りましたョ(*^^)v
あと!!! 夫の好きな甘めのふわふわ玉子焼き!!
私1人の時は、
麺つゆや白だしを入れて、
ほんのり塩気のある玉子焼きにしちゃってます。
私は毎日お弁当なのですが・・・。
2人分の方が楽しく作れる気がする~ヾ(≧▽≦)ノ♪
いたって普通のおかずしか入っていない、
ふつう~(#/__)/!! のお弁当ですが・・(^-^;)))
今日のイチオシおかずは・・。
お弁当でもしっかりお野菜摂ってほしいので・・。
旬のアスパラとウドのごま和えを入れましたッ♪
夫の分にしか入ってないのですが(#/__)/!!!
私は朝食でしっかりいただきましたョ~!!!
もやし&きゅうりのサラダも作りましたョ(*^^)v
あと!!! 夫の好きな甘めのふわふわ玉子焼き!!
私1人の時は、
麺つゆや白だしを入れて、
ほんのり塩気のある玉子焼きにしちゃってます。
ハムきゅうり・ウィンナー・プチトマトは、
ともも家お弁当の定番おかず。
お弁当箱に詰めるダケ・・ヾ(_ _。)…
でも…隙間を埋めてくれる、
ウレシくてオイシイおかず(^_-)-☆
今日はイカのフライも入れました。
朝から・・隙間埋め作業(^-^;!?!?!?
のおべんと作りィ~!!!!!
なかなか楽しい一時です(*≧m≦*)♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ちょうどお休みの日だしヾ(≧▽≦)ノ♪
予定もあいてるから…行くことができそうッ★★★
楽しみだなぁ~♪o(^o^o)(o^o^)o♪
予定もあいてるから…行くことができそうッ★★★
楽しみだなぁ~♪o(^o^o)(o^o^)o♪