2009年07月31日
7月も終わり~♪
今日で7月も終わり~!!
またまたアッという間だったぁ~ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
でもとても充実した1ヶ月になりました♪
先日の資格試験も…無事合格することができましたッヾ(≧▽≦)ノ♪
お天気はなんだか不安定な月でしたね…。
8月は・・“夏”を思いっきり!!満喫できたらいいなぁ~と思います♪o(^o^o)(o^o^)o♪
先日・・かなり久々に小布施のトゥエルさんへ行って来ましたε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
平日のお昼時に行ったので、
すぐに買うことができた~(*^^)v
この時期の休日はかなり混みますよね~(^-^;
夏休みに入ったから平日でも混んでいそう…(ーー;)
でもトゥエルさんのジェラードは、
並んででも食べたくなっちゃうんです~☆(〃∇〃)☆
私がオーダーしたのは・・大~好きな生チョコ&ラズベリーヨーグルト♪
↑ コレばっかり・・σ(^_^;)...
夫は・・生チョコ&マンゴー♪♪
マンゴーは初!!でしたが・・。
さわやか~★
で、とってもおいしかったです(*≧m≦*)
また行きたいなッ♪q(^-^q)(p^-^)p☆q(^-^q)(p^-^)p♪
過去のトゥエル記事~ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o → ★ ★ ★
2009年07月27日
タント・クオーレ♪
午前の用事が早めに終わった日★
おそと de ランチ~♪
中野市のタント・クオーレさんへ~ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
サラダ&スープ&ドリンクバー(タントバー)がsetになっているお得なランチ~♪
ゆっくりしたい時にもピッタリのお店です(*^^)v
タントバーに、
前菜・好きなピッツァ or パスタ・デザートが付いているランチをオーダー。
★タントバー★
本日のスープ…グリーンピースの冷製スープ ← 多分(^-^;
グリーンピースじゃなかったらごめんなさぁい(*_ _)人
サラダはお野菜盛りだくさ~ん!!!
自家製のピクルスとオニオンドレッシングがとっても美味しかったぁ~♪
ドリンクはhotもcold充実してます。
カシス&ブルーベリーとアップル&グレープフルーツっていう
お洒落なmixジュースもありました★
本日のスープ…グリーンピースの冷製スープ ← 多分(^-^;
グリーンピースじゃなかったらごめんなさぁい(*_ _)人
サラダはお野菜盛りだくさ~ん!!!
自家製のピクルスとオニオンドレッシングがとっても美味しかったぁ~♪
ドリンクはhotもcold充実してます。
カシス&ブルーベリーとアップル&グレープフルーツっていう
お洒落なmixジュースもありました★
★本日の前菜★
海老のマリネ♪
プリップリの海老がおいしッ(〃∇〃)☆
海老のマリネ♪
プリップリの海老がおいしッ(〃∇〃)☆
★フレッシュトマトとバジルのピッツァ★
★アンチョビのアラビアータ★
★本日のデザート★
とろけるプリン~♪
とろけるプリン~♪
ボリュームたっぷりランチに楽しいおしゃべりで、
お腹も心も大満足♪♪♪
ごちそうさまでした~☆
お腹も心も大満足♪♪♪
ごちそうさまでした~☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
週末は試験がありました。
新しいことに挑戦する為の第一歩…。
社会人になってから国家資格の試験などいくつか受けましたが、
学生の頃あまりちゃんと勉強していなかったせいか、
ちょっと勉強したダケですぐに頭が痛くなったります…(ーー;)
学生の頃…もう少し真面目に勉強していればなぁ・・と、
やっぱり時間が過ぎてから気付くことですねぇ~ヾ(_ _。)…
あの頃はあの頃で、
勉強以外に得たモノもい~っぱいあるから、
ホント楽しい思い出ばかり残っているけど♪
でも・・今からでも決して遅くないと信じて・・σ(^_^;)!?!?!?...
いろいろなことに挑戦していきたいなと思う今日この頃ですp(*^-^*)q♪
2009年07月23日
暑さに負けないッ♪
暑い毎日★★★
夕飯menuは冷たい素麺や冷やし中華がついつい多くなりがちな我が家…。
調理も簡単に手早くできちゃうしね・・σ(^_^;)...
暑いからと言って、
毎日体を冷やすようなモノばかり食べたり飲んだりするの、
ホントは良くないですよね~ヾ(_ _。)…
体の芯を冷やさないようにする為に、
新陳代謝を良くするピリ辛料理なんかも作るようにしています。
ちょくちょく食べたくなるピリ辛料理はカレーが多いのですが…。
今日は久々に豚キムチ~♪♪♪
少量のごま油で白菜キムチをよ~く炒め、
旨味を引き出すのがポイント(^_-)-☆
辛味もまろやかになります~。
キムチはカルシウム・鉄分・カリウム・葉緑素などのミネラル、
ビタミンA・B・C・たんぱく質などをバランス良く含んだ栄養価の高い食品!!
豚肉は疲労回復のビタミンB1を豊富に含み、
夏バテ対策にもピ~ッタリ!!!
冷たいモノで体を冷やすことも夏には欠かせませんが、
スタミナたっぷり料理で夏を乗り切る方が、
体には優しいのカモ~( ^ (●●)-)=☆♪
玉葱やもやしや旬の夏野菜など、
具材もたっぷり入れたら、
一品ダケでも栄養満点な副菜の出来上がりィ~!!
今日は・・・。
☆お豆腐
☆きゅうりの浅漬け
☆里芋の煮物
☆さしみコンニャク
と一緒にいただきましたッ♪
2009年07月22日
久しぶり♪

ご無沙汰してしまいました…σ(^_^;)...
変わらず元気に過ごしています(*^^)v★★
7月ももう後半。
新しい生活が始まったばかり・・と思っていましたが、
アッという間に時間が過ぎていく~ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
最近は…。
新しいことに挑戦する為の勉強をしたり、
実家の手伝いをしたり、
あいてる時間には友達に会ったり、
と・・かなり充実した毎日を過ごしています☆
ブログの方も…。
また時間を見つけて更新していきたいと思います♪
変わらず元気に過ごしています(*^^)v★★
7月ももう後半。
新しい生活が始まったばかり・・と思っていましたが、
アッという間に時間が過ぎていく~ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
最近は…。
新しいことに挑戦する為の勉強をしたり、
実家の手伝いをしたり、
あいてる時間には友達に会ったり、
と・・かなり充実した毎日を過ごしています☆
ブログの方も…。
また時間を見つけて更新していきたいと思います♪
2009年07月12日
グレープフルーツ♪
ジメジメ・・ムシムシ・・な天気が続くと…。
食欲が落ちます…。
とか言いながら、
ワタシのブログネタ☆食べ物のことばかりですが・・(^-^;)))
買い物に行くと、
美味しそうなフルーツの香りに、
ついつい誘惑されてしまう最近ヾ(_ _。)…
大好きなすいかは、
実家から1/2玉おすそわけしてもらったので☆
今日はグレープフルーツ2個ゲット~♪♪
一般的によく見かけるレモン色をしたマーシュ(ホワイト)という品種と、
果肉が濃い赤色をしたルビー(ピンクグレープフルーツ)という品種の2種類。
りんごや桃も品種によって味や特徴が違うように、
グレープフルーツも食べ比べるとまったく味が違いますね。
甘酸っぱいグレープフルーツ★
とっても美味しかったです(*^^)v