2008年06月22日
チーズ♪♪
買っちゃいました・・・(^-^;)))
《→チーズ♪》
やっぱりおつまみにはピッタリですヾ(〃^∇^)ノ♪
Cheeza[チーザ] チェダーチーズ 52% (生換算)
2008年06月22日
とうもろこし♪
今年初の・・・☆☆☆
とうもろこし~★(≧▽≦)★
おすそわけしていただきました♪
愛知で収穫された物だそうです。
甘くてツブツブ☆☆☆
と~ってもおいしいとうもろこし♪
小さい頃、
一粒一粒バラして、
チビチビと・・・食べていた思い出があったり・・σ(^_^;)...
キレイに1列ずつハズして、
1度に何粒はずせたか☆ヾ( ̄ ̄*)!!・・・とか・・(^-^;)))))
姉妹で対決したり・・・(-_-;)
面倒になると、
ガブーッ(* ̄0 ̄)●ゞと!!
かじりつき、
歯にいっぱい詰まっちゃったり・・・(ーー;)
食べ方がいろいろあって、
楽しかったな~(;^_^A!?・・・
どんな食べ方であれ、
とうもろこしは大好きなお野菜の1つですね(^_-)-☆
沢山収穫できた時は、
茹で上げた後に粒をバラして、
冷凍保存しておきます♪
サラダ・バター炒め・スープなどにすぐ使えるので、
とても便利ですよね(^_-)-☆
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
私、知らなかったのですが・・・☆
茹で上げ(蒸し上げ)た後、
熱いうちにラップでピタッと包んでおくと、
冷めてもシワシワにならないんだとか・・・(゜~゜)!!!!!
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
只今、実験中です♪o(^-^o)(o^-^)o♪
2008年06月22日
復古だるま弁当♪
先日のだるま弁当は、
私が車の中で食べたのですが・・・。
《→だるま弁当♪》
お留守番中の夫へのお土産に買ってきた、
もうひとつのだるま弁当♪
復古だるま弁当ですヾ(〃^∇^)ノ♪
だるま弁当♪
昭和35年に発売され、
当初は瀬戸焼き物だったそうです。
何回か形を変えて現在のプラスチックのモノになったのですが、
瀬戸焼き物を復活させ、
新たに平成版の瀬戸だるまを作ったのだそうです。
中身はほとんど同じ感じですが・・・。
こちらの方が、
若干高級な感じψ( ̄▽ ̄)ψ
牛肉は普通のだるま弁当には入っていなかったかな。
復古だるま弁当♪♪
夫がおいしくいただきました*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.
やっぱり顔がコワイです・・・σ(^_^;)...
こちらの陶器の入れ物も、
ちゃんと漬物やおかず入れとして使えるので、
ecoですね(^_-)-☆
ちょっとコワイけど・・・(^-^;))
2008年06月21日
戸隠へ♪
今日はとても蒸し暑い1日でしたよね・・・ε-(´o`;A
こんな気候のせいか、
朝からなんだかダルかったのですが、
めずらしく夫の方からドライブに誘ってくれたので、
お出掛けしてきましたぁε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
お昼ちょっと前に家を出て、
お気に入りイタリアンのお店(豊野町)でランチ┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ♪
私は “ナスとモッツァレラチーズのトマトパスタ”♪
夫は “カルボナーラ”♪
サラダ&ドリンク&デザートもセットで注文しました。
このお店、
行ったのは2回目なのですが、
かなり私達好みのレストランなのです(^_-)-☆
写真とか・・・。
私、あまりお店で撮ったりできない人で・・・(。-人-。)
皆さんのように、
グルメレポできたらいいのですが、
なかなか勇気がなくてすみません。
『写真撮らせて下さい★』
と、なかなか言い出せない、
小心者とももです・・・σ(^_^;)...
あとは・・・
ついつい写真撮らせてもらうということを忘れて、
パクパク食べ始めてしまったり・・・(-_-;)
何しろ、グルメレポ向きではないということですね・・・ヾ(_ _。)…
でもね、
このお店、
雰囲気もお味もサービスも、
ホント心地いいのです(´▽`)・・♪
こんなお店に出会えて、
幸せだなぁと思いました♪
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
ランチ後は、戸隠方面へ♪
“パワースポット”へ行ってきましたョ(= ̄▽ ̄=)V
今日は中社にしか行ってないのですが・・・。
義姉が来月出産予定なので、
安産のお守りも購入してきました☆
今度時間があったら、
五社すべてまわってきたいと思います♪o(^o^o)(o^o^)o♪
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
戸隠方面に行くと、
いつも立ち寄る、
ソフトクリームを売っているお店♪
お気に入りは、
“高原バニラ”味”O(≧▽≦)O
とても濃厚なバニラ味がたまりません!!
ソフトクリームや冷たいデザート、
この時期には外せませんねヾ(〃^∇^)ノ♪
夫はそばソフト食べてましたが・・・★
コレもおいしかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
ドライブ大好きなので、
時間があったら、
またどこかへお出掛けしたいなぁ~o(^^o)(o^^)o
2008年06月21日
ティラミス♪
ティラミス好きの私・・・。
コンビニに立ち寄り、
ついつい買ってしまいましたσ(^_^;)...
~10年の時を経て~
発売当初の味を再現してみたそうです♪
10年前の味、
よくわからなくて申し訳ないのですが・・・。
おいしかったですよ☆
10年前の私・・・。
どんなことしてたかなぁ。
ふと・・・いろんな思い出にひたってしまう、
なんだか素敵なキャッチフレーズ(!?)ですね(^^♪