2009年01月17日

いくら丼~♪





またまたおすそ分けネタなのですが…σ(^_^;)...

主人の実家から、
昨年末に “いくら” を分けてもらいましたヾ(≧▽≦)ノ♪
私・・・いくら大好きです~!!!!!
炊きたてのホッカホカごはんに、
いくらをた~っぷりのせてヾ(≧▽≦)ノ♪

う~ん。。。。。。o(゜^ ゜)o

シアワセごはん~(´▽`)♪

主人の実家では・・・。
義父と義姉は いくら 嫌いです・・・(-_-;
基本的にプチプチ系の魚介類(数の子やウニもニガテ・・・)がダメらしいです。
主人と義母は いくら 好きッ♪♪♪
いくら 好きの家族がいてくれて、
よかったぁ~(´▽`)★★★
家族み~んなが苦手なモノだったら、
きっと食卓には上らないのでしょうね~・・・。

オウチではなかなか いくら を食べる機会がありませんが(*ノ-;*)
高価なモノですしねσ(^_^;)...  《→ 旅行♪ ★いくら丼★》
今回のおすそ分けで久々に贅沢 icon12icon12いくら丼~icon12icon12
食べちゃいましたッ(*^^)v☆☆☆
おいしかったぁ~!!★(≧▽≦)★!!

ご馳走さまでしたヾ(≧▽≦)ノ♪




 


Posted by ともも at 23:38 | Comments(2) | 料理《ゴハン》♪
 

2008年12月04日

豚丼~( ^ (●●)-)=☆♪





牛丼のCM♪
最近よくやってますよね~。
『うまそ~(^¬^)...』
とCMを見た夫がポツリ・・・。
我が家はまたまた牛肉のストックがなく・・・(^-^;
豚丼を作りましたぁ~( ^ (●●)-)=☆
《→豚丼( ^ (●●)-)=☆♪》


☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆

フライパンにスライスした玉ねぎ(中1個分)を入れさっと炒めます。
すりおろしたショウガ(1片)と豚肉(約200g)を入れさらに炒めます。
水約250ccぐらい加え沸騰しそうなったら、
酒大1 ・ みりん大1 ・ 砂糖小1 ・ 醤油大2 
(→だいたいです。いつもかなり適当なのでσ(^_^;)...)
を入れて弱火~中火で10分程煮込んだだけ~☆
玉ねぎもお肉も煮込むとトロトロ~柔らかくいただけます。
簡単でボリュームたっぷりのゴハン!!
あっという間にできちゃうので、
スピードmenuにいいですよね~。
炒めずに煮込むだけ~♪
の時もありますョヾ(≧▽≦)ノ★
牛肉がある時は同じ作り方で牛丼を作りますが、
私個人的には豚丼の方が好きです・・・。
牛肉よりも豚肉の方が、
クセがなくさっぱり食べられる感じがするので・・・。
(主人は牛丼の方が好きなんだと思いますヾ(_ _。)…)

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆


☆温泉玉子(ちょっと固まりすぎちゃいましたが(ーー;)・・)
☆エノキと青梗菜と人参の炒め煮
☆大根と白菜のお味噌汁
と一緒にガ~ッツリ!!!!!
七味を少々かけて、
豚丼美味しくいただきましたぁ~´ (´(●●)`)`ノ♪
(紅しょうがもきらしてましたσ(^_^;)...)




 


Posted by ともも at 18:14 | Comments(2) | 料理《ゴハン》♪
 

2008年11月26日

きのこカレー♪





今日はきのこた~っぷりのカレー♪
エリンギやしめじの食感を楽しみながら・・・ヾ(≧▽≦)ノ♪
トマトも入れてみましたョ。
夏野菜のカレー♪を食べてから、
“カレーにトマト”ってなんか合うよねぇ~♪って・・・ψ( ̄▽ ̄)ψ
冷蔵庫にトマトがある時には、
一緒に煮込んだりしてみてます。

子供の頃☆
カレー作る時によくトマトケチャップを隠し味に・・・♪
なんて・・適当に入れてみたりしてたけどσ(^_^;)...
トマトの酸味って、
いい隠し味になりますよねッッ!!


☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆


不規則勤務の主人に合わせ・・・^-^;
今日は夕方からお掃除しましたぁ~!!!
最近はオウチの中で洗濯物干したり、
ヒーターつけたりコタツがあったりするので・・・。
ホコリが溜まりやすい気がします。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。

お掃除もいつも以上に念入りに~(^_-)-☆
 


Posted by ともも at 20:37 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪
 

2008年11月22日

柚子こしょう風味☆きのこの炊き込みゴハン♪





きのこをいただいたので・・・ヾ(≧▽≦)ノ♪
大好きな柚子こしょうを使って、
炊き込みゴハンを作りましたぁ~!!!!!

最近・・・。
食卓に柚子こしょうが欠かせない我が家・・・σ(^_^;)...
               《→柚子こしょう☆いかさし♪》
何かと料理のアクセントに使いたくなっちゃうので・・・。
今日は炊き込みゴハンに~♪

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆

3合分のお米を研ぎ、
通常どおり3合分の水に浸水させます。

そこに・・・♪
☆酒・・・大1
☆塩昆布・・・1袋(今日はTOPVALUの塩昆布を使いました☆)
☆柚子こしょう・・・小1
を加えてひとまぜ♪

その上に・・・♪
☆いただいたキノコ ・・・シメジ約1袋分(スーパーなどで売っている1袋分くらいの量)&ヒラタケ約1/2袋分
☆油揚げ・・・適量(今日は冷凍保存しておいたカット油揚げ少量)
をのせ、炊飯器のスイッチをONヾ(≧▽≦)ノ♪
我が家の炊飯器は炊き込みコースがあるので、
そのコースで炊き上げました♪

炊き上がってから、
☆柚子こしょう・・・小1
を加えて混ぜ込み、
風味をさらにupさせていただきましたよ~。

美味しい柚子こしょう風味のきのこゴハンが完成~!!!!!
塩昆布のいいダシも出てます♪

柚子こしょう☆
やっぱり美味しい~ヾ(≧▽≦)ノ♪
クセになってます・・・(*^^)v

この時期、
ふろふき大根なんかにも合いそうですよね~(^¬^)...♪
サラダのアクセントにしても良さそうψ( ̄▽ ̄)ψ

 


Posted by ともも at 21:21 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪
 

2008年09月02日

ピーマンと挽き肉のチャーハン♪






先日の 《ピーマン&挽き肉♪》 で、
またまたチャーハンをヾ(≧▽≦)ノ♪
半熟目玉焼きものせてみましたョ(^_-)-☆
やっぱり合う~(b^ー゜)!!(゜∇^d)

クセになりそうな(すでになりつつ・・・)チャーハン♪(* ̄ー ̄)v
 


Posted by ともも at 21:12 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪