2009年03月02日

野沢菜おむすび♪


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 



★★ 野沢菜おむすび ★★

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

実家からおすそ分けしてもらった野沢菜♪
実家で漬けた物はもうかなり酸くなってしまって、
野沢菜チャーハンや煮たりして食べてるようなのですが、
今日もらったのは多分市販されているモノ☆
母の職場からいただいたみたいなのですが・・・。
葉も茎もとってもやわらかく、
味付けもオウチで漬ける物とはまた違う美味しさ♪
(添加物や化学調味料が入ってるカモしれないけど・・)
市販の漬け物も、
おいしい味付けのモノ沢山ありますよね(^_-)-☆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


  大きめな葉っぱの部分を使って、
  おむすびにしてみましたョ(*^^)v

  葉と茎の部分☆
  どちらが好きですか??
  私はパリパリポリポリ(´~`ヾ)・・・
  な食感が楽しめる茎の部分を、
  ついつい沢山つまんでしまいます(^-^;


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 



しその実とカリカリ大根の漬け物を
白いごはんに和え、
野沢菜の葉で巻いた、
野沢菜おむすび♪


おいしいですよ~ヾ(≧▽≦)ノ★★★


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 


Posted by ともも at 21:32 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪
 

2009年02月23日

ガッツリ豚丼( ^ (●●)-)=★!!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




ガ~ッツリ!!! 食べたい丼モノ★
久しぶりに豚丼( ^ (●●)-)=☆♪
を作りました!!

最近ちょっとお出掛けして牛丼屋さんの横を通った時に、
主人が・・・
『ガッツリ丼モノ食べたいな~( ̄~; ̄)!!』
って言ってたので・・・(*^m^*)
家に帰って来てから、
相変わらずウチは牛肉ストックがなかったから・・(ーー;) 豚肉で♪
豚丼にしましたョ~。
《→ 豚丼( ^ (●●)-)=☆♪》

作る私は簡単らくちんッ♪
食べる主人はボリュームごはんに満足してくれて・・・★
夫婦揃ってうれしいメニューです(*^^)v



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

こちらはまだまだ雪がチラついています゜。°。°。°。°。
午後から晴れ間が出てくる予報みたいですが・・・。
昨日の晴れ間が出ているうちに、
家中空気を入れ替えてお掃除しておいたので、
今日はちょっとのんびりな時間を過ごしてました・・・(^-^;)))
この季節★★★
毎回コタツ布団を全部上げてのお掃除でちょっと大変ですが、
ホコリやお菓子くずが出てくる出てくる・・・(ーー;)!!!
(お菓子くずは・・多分甥っ子の仕業かな(〃∇〃)☆)
室内で洗濯物を干していたりするのもあって、
ホコリはホントにすぐたまっちゃいます・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
でも空気の入れ替えやお掃除をマメにしておくと、
気分もイイし風邪予防なんかにもなるかな??
夏よりも手間がかかるけど、
その分お掃除のしがいはありますね♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

寒~い雪国の我が家では、
ちょっと晴れ間が出ている日でも、
暖房器具ヒーターは欠かせません。
このちょっと年季の入った
《 蛇腹ホース 》 ⇒ ⇒ ⇒
で、コタツの中もあったか~(´▽`)♪
コタツのコードは・・
1度も使ったことがないですσ(^_^;)...
加湿器代わりに洗濯物を干し・・・。
洗濯物も乾いてくれるし(*^^)v
冬の暖房器具はヒーターのみで、
乗り切れちゃってる我が家です。
蛇腹ホース万歳ヾ(≧▽≦)ノ♪デス!! 
(蛇腹ホースって・・名前合ってるかわかんないんですけどねσ(^_^;)...)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

夕方からお手伝いに行く日です♪
頑張って来ま~すp(*^-^*)q

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 


Posted by ともも at 13:13 | Comments(2) | 料理《ゴハン》♪
 

2009年02月06日

雪の朝・・・。





今日は朝から雪が降っています゜。°。°。°。°。
昨夜キレイな星が出ていたのにな・・・★★★
でも午後からは晴れ間が出そう♪o(^o^o)(o^o^)o♪

それにしても・・・。
今年はホントに雪が少ないですよね~。
今シーズン中、
必死に雪片付けをした日、
5日あるかないか・・・。
暖かいのはウレシイけど、
やっぱり冬に雪が降らないのは変な感じがします。
3月に入ってから、
ドカッ!!!っと大雪が降ったりするのは嫌ですが。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
そんな気配もなさそうな・・(・・??
雪が少ないまま春を迎えるのかな。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

朝食はパンが多い我が家ですが、
今朝はなんだか納豆食べた~い!!って気分でσ(^_^;)...
私だけゴハンを食べました♪
ガッツリ食べたので(食べ過ぎ(^-^;!?)
寒いけど1日元気に頑張れそう(*^^)v
ぽん酢大好きなのですが・・・。
納豆にぽん酢と柚子胡椒少々・・・。
なかなか合いますよ(〃∇〃)☆



 


Posted by ともも at 10:04 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪
 

2009年02月04日

節分♪



1日遅れの“ともも家”節分♪
無事終了しましたぁ~☆(≧▽≦)☆

1部屋ずつ、
窓を全開にして行なっていく豆まき。
寒さにちょっと負けそうでしたが・・・(^-^;))
豆まきの途中でも、
地域の仕事関係の電話が主人の携帯に入り・・・。
中断しながらの豆まきだったので、
なおさら寒かったです・・・彡(-_-;)彡

ちょっと時間がかかりましたが、
無事に終わって一安心~☆
1日遅れということで・・・。
主人はちょっと小さめの声で、
『鬼は~外!!! 福は~内!!!』
と掛け声を掛けながら豆まきをしてました。。。(^-^;


豆まきの後は・・・。
恵方巻き~♪
母が作ってくれた特大恵方巻き!!
最後まで食べ切れなかったら、せつないよね・・・(*ノ-;*)
というわけで・・。
御利益は減ってしまうかもしれないけど、
1/2サイズにカットして食べることにしました。
2人で東北東に向かって黙々と・・・σ(´~`*)☆☆☆
半分だけど全部食べ切りましたョ~ヾ(≧▽≦)ノ!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

我が家の節分メニュー♪







★母特製恵方巻き
★もやしと味えのきとハムのナムル
★スモークサーモンのサラダ
★ポテトサラダ
★豆腐と味えのきのお味噌汁
★はまち&目鯛&まぐろのお刺身(柚子わさび・柚子胡椒・わさび添え)

初めに恵方巻きを食べちゃうと、
かなりお腹いっぱいになりますよね~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

主人の仕事の都合で、
1日遅れてしまいましたが・・・。
節分行事を無事行なうことができ、
良かったです(*^^)v★★

年の数だけお豆食べるのは・・・。
今日はお腹いっぱいになってしまったのでヾ(_ _。)…
明日いただきますッ♪
 


Posted by ともも at 23:07 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪
 

2009年02月03日

節分ごはん♪





実家の母は・・・☆
5年程前から、
節分にはオウチで“恵方巻き”を作ってくれています♪
妹と私が嫁いでからも、
妹家族&私と主人の分まで、
作ってくれているんです。
そんなわけで、
今日は実家へ行って来ました~。

昼間は妹と甥っ子も来てたので、
鬼のお面をかぶり、
“とももオニ” に変身~\(\o-)☆(-o/) !!! \(`O´)/ !!
い~っぱい遊んできましたよ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

我が家は・・・。
今日も主人がお泊まり勤務(*ノ-;*)
なので・・・★
今日は実家で豆まき&節分ごはんを~♪o(^o^o)(o^o^)o♪






☆恵方巻き
☆カジキのやまかけ
☆土鍋おでん
☆茎わかめサラダ
☆野沢菜漬け
☆かつお沢庵
☆めざし
☆ミョウガとお豆腐のお味噌汁

美味しい節分ごはんをありがとう~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さてさて・・・。
我が家では主人が帰ってくる明日、
節分をしようと思っています。
そして・・・
主人の分の恵方巻き☆




約20cm~( ̄0 ̄)/ !!
私が今日食べたのは、
約5cm分。
いつも大きすぎて食べきれないのでσ(^_^;)...
ミニサイズの恵方巻きを作っておいてもらいました。
明日・・・。
私また恵方巻き食べる予定なのですが・・・。
明日用に母が作ってくれたのは・・・。



約10cm~!!!!!

頑張って東北東に向かって食べきります~♪o(^^;o)Ξ(o;^^)o♪




 


Posted by ともも at 22:18 | Comments(0) | 料理《ゴハン》♪