ひとくちウィンナーパイ♪

2009年02月21日


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ひとくちウィンナーパイ♪


キッシュを作った時のパイシートが余っていたので・・・。
《→ ほうれん草ときのことベーコンのキッシュ♪》

ひとくちウィンナーパイ♪ を作ってみました★

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ひとくちウィンナーパイ♪  
  ①…冷凍パイシートを常温に戻し、
     ウィンナーの数分カットしておく。

     三角でも四角でも
     お好みの形で大丈夫です♪
     今回は三角にカットしてみました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ひとくちウィンナーパイ♪


②…パイ生地がやわらかくなったら、 
   薄くのばす。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ひとくちウィンナーパイ♪

  ③…ウィンナーを2/1にカットしておく。
     丸ごと1本使う時は、
     切り込みを入れておく。 

    オーブンを200度に温めておく。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ひとくちウィンナーパイ♪ ひとくちウィンナーパイ♪

④…のばしたパイ生地で、
   ウィンナーをクルクル巻いていく。
   天板にクッキングシートを敷き、
   巻き終わりを下にして並べていく。
   焼き上げる前に、
   卵黄をパイに塗る。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ひとくちウィンナーパイ♪ ひとくちウィンナーパイ♪

⑤…200度に余熱しておいたオーブンで、
   15分焼き上げて完成~★

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ひとくちウィンナーパイ♪ ひとくちウィンナーパイ♪

あらびきウィンナーとチョリソーの2種類を使って作りました♪
今回は急いで作ったので、
あまりキレイな仕上がりではないですが(ーー;)
冷凍パイシートさえあれば、
冷凍庫から出して常温に戻しておいて・・・☆
カットしたり、のばしたり、巻いたり・・・で約10分。
焼き上げが15分程~。
なので、
30分あれば出来ちゃうおやつ★おつまみです♪
焼き上げは、
ウィンナーもジューシーでアツアツ♪
冷めてもパイがサクサクでおいしッ!!

地域の集まりなんかで、
持ち寄りおつまみが必要な時なんかにも、
ひとくちウィンナーパイ♪ は活躍してくれるかも・・・☆(*≧m≦*)☆
ウィンナー以外でも、
また試してみますッ♪
ひとくちチョコパイもいいなヾ(≧▽≦)ノ★

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



同じカテゴリー(料理《副菜・おつまみ》♪)の記事画像
雪見鍋♪
レンジ de 茶碗蒸し♪
坦々味噌鍋♪
茄子とピーマンの肉味噌がけ♪
ゴーヤ&トマトチャンプルー♪
鶏南蛮ごはん♪
同じカテゴリー(料理《副菜・おつまみ》♪)の記事
 雪見鍋♪ (2012-01-09 14:23)
 レンジ de 茶碗蒸し♪ (2011-12-07 14:29)
 坦々味噌鍋♪ (2011-11-09 14:58)
 茄子とピーマンの肉味噌がけ♪ (2011-09-06 21:44)
 ゴーヤ&トマトチャンプルー♪ (2011-09-05 23:27)
 鶏南蛮ごはん♪ (2011-08-12 22:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。