2009年01月07日

長野☆善光寺♪





今日・・・。
急遽お出掛けすることになりε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
母と妹と甥っ子と4人で行ってきましたョ~。

本日7日からは☆☆☆
“御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)”
という儀式が行なわれていまして・・・。
私も 『御印文』 を頂くことができました。

▲御印文頂戴
善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、
僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式です。
落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、
体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、
古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれています。


1月7日~15日 午前9時~午後4時

お正月三が日のうちに行けずに残念だなぁと思っていたのですが、
たまたま今日からこの儀式が行なわれていて、
ちょうど行くことができうれしかったです♪

しっかりお参りしてきましたよ☆彡 *.:*:.。.: (-m-)”★★★

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆

風は冷たかったけどとってもイイ天気だったので、
参拝客の数も多かったように思います。
でも 『御印文』 の列に並んでから10分程で頂くことができたので、
比較的すいている時間帯だったのかなぁ~。
ちょうどお昼の時間帯でした。
初めは1時間くらい並ばなければ頂けないかと思っていたので、
帰ろうかと思ってしまったのですが・・・σ(^_^;)...
貴重な儀式に参加できて良かったです。
長野に住んでいながら・・・。
初めての体験でしたッ♪
15日までこの儀式が行なわれるようなので、
まだ参拝に行かれていない方や2度目の方も・・・。
時間があったら是非行ってみて下さいね。


そして・・・。
主人のお休みに☆☆☆
また善光寺参りに行くかもしれない “ともも” です(^-^;)))))
 


Posted by ともも at 17:22 | Comments(2) | おでかけ♪
 

2009年01月06日

カンパチ★美少年♪








お刺身食べたいな~(^¬^)♪
って思ってたら・・・。
実家からカンパチのお刺身をもらって・・・ヾ(≧▽≦)ノ♪
偶然ですよッ★(*≧m≦*)★

そんな時に冷蔵庫に冷やしてあったのが、
『美少年』 という名の日本酒!!(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)!!
名前にかなりのインパクトあり!!!
ですよね~☆

カンパチのお刺身と『美少年』で・・・。
素敵な晩酌timeを過ごしました(^_-)-☆
美味しかったぁ~☆(*^m^*)☆




 


 

2009年01月06日

お年玉~♪





バタバタ忙しい日が続いていたので…ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/!!!!!
今年はまだ甥っ子タチに会えていません。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
早く会いたいな~♪
オバチャン“ともも”はお年玉(→少ないですがσ(^_^;)...)を用意して・・・。
カワイイ甥っ子タチに会える日を楽しみにしています~♪o(^o^o)(o^o^)o♪

この年になって・・・。
実家の母と祖母からお年玉もらってしまった私…(#/__)/
もらったからってわけじゃないけど、
嫁いでからも何かとお世話になりっぱなしだし、
実家孝行もしないとねヾ(_ _。)…

 


Posted by ともも at 19:24 | Comments(0) | 日記《ひとりごと》♪
 

2009年01月06日

フレグランス②♪






結婚後も☆☆☆
実家で使っていた部屋は、
まだそのまま残してくれてあって・・・。
小物類はいっぱい残してきたままになっているのですが・・・。
年末の大掃除ついでに、
実家の部屋もちょこっとお掃除~♪

昔使っていたフレグランスがゴロゴロと・・・。
ホコリをかぶりながら、
棚にディスプレイ(→放置(^-^;!?)されてますσ(^_^;)...
学生の時に使っていたモノまであるから、
うーん・・・5年・・いや10年近く前のモノも・・・。

今では絶対買わないな~(-_-;
って思う香りもあるけど、
その当時の思い出と共に残っている小瓶タチ・・・。
懐かしい香りがいっぱいヾ(≧▽≦)ノ♪

お気に入りの香りはモチロン、
かわいいボトルのモノが欲しくなったりしましたね~。

今はフレグランス類はほとんど使っていませんが、
最近のいただきモノなんかでお気に入りのモノは、
時々カーテンにシュッ♪としてみたり、
ちょっとした芳香剤代わりに使っています。

実家に残してきてある小瓶タチも、
ちょっとずつ使ってあげないと・・・。
香りの賞味(賞香??)期限切れ確定モノばかりですが・・・。

《→ フレグランス①♪》
 


Posted by ともも at 09:04 | Comments(2) | 小物☆雑貨♪
 

2009年01月05日

アボタコサラダ♪






不規則勤務の主人…ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
今日は9時過ぎに帰宅予定です。

お正月三が日のゴハンは★★★
ほとんど主人の実家で食べていたのですが・・・。
バタバタしながらのゴハンなので、
写真はありません・・・(_□_;)!!
でもね・・・☆
ちゃんとお雑煮も食べたし、
田作り・数の子・黒豆・紅白なます・昆布巻き・お魚…etc
ちょっとずついただきましたョ~。
仕事柄★お重に詰めてゆっくりの~んびり(´▽`)♪
御節料理を楽しむっていう時間は、
主人の実家では1度もなかったようです。
義姉も、
お嫁に行って初めてゆっくり御節料理食べたりすることを知り、
『御節って何~!?!?!?って思ったよσ(^_^;)...』
と言ってました。
確かに、
お正月は一家総出でお仕事だったり、
ゆっくりできるのはみんながお仕事に行き始めてから・・・な家業ですので。
私はお嫁に来る前もサービス関係のお仕事をずっとしていたので、
お正月や休日などは休めずにいた1人ですが…(-_-;
お正月をちゃんとオウチでゆっくり過ごした♪
なんて記憶は学生の頃までかな・・・。
実家の母や弟もサービス関係のお仕事に携わっているので、
新年会を兼ねての “ゴハン会” は、
もうちょっと落ち着いてからになりそうです♪
ウチの主人もただでさえお休みが少ないですが、
この時期は1週間以上お休みなく働いている人です・・・。

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆

今日は食べ頃のアボカドが安かったので即買い~♪
茹でタコと一緒にサラダにしました~!!!
イタリアンドレッシングとワサビで和えて・・・。
ワサビがいいアクセントになってくれます(*^^)v

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆



今日はbeerで★(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)★
あ・・・我が家は発泡酒が多いです。
低コスト&低カロリーの・・・ねヾ(≧▽≦)ノ♪
 


Posted by ともも at 20:54 | Comments(0) | 料理《サラダ》♪