長野☆善光寺♪
2009年01月07日

今日・・・。
急遽お出掛けすることになりε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
母と妹と甥っ子と4人で行ってきましたョ~。
本日7日からは☆☆☆
“御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)”
という儀式が行なわれていまして・・・。
私も 『御印文』 を頂くことができました。
▲御印文頂戴
善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、
僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式です。
落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、
体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、
古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれています。
1月7日~15日 午前9時~午後4時
お正月三が日のうちに行けずに残念だなぁと思っていたのですが、
たまたま今日からこの儀式が行なわれていて、
ちょうど行くことができうれしかったです♪
しっかりお参りしてきましたよ☆彡 *.:*:.。.: (-m-)”★★★
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
風は冷たかったけどとってもイイ天気だったので、
参拝客の数も多かったように思います。
でも 『御印文』 の列に並んでから10分程で頂くことができたので、
比較的すいている時間帯だったのかなぁ~。
ちょうどお昼の時間帯でした。
初めは1時間くらい並ばなければ頂けないかと思っていたので、
帰ろうかと思ってしまったのですが・・・σ(^_^;)...
貴重な儀式に参加できて良かったです。
長野に住んでいながら・・・。
初めての体験でしたッ♪
15日までこの儀式が行なわれるようなので、
まだ参拝に行かれていない方や2度目の方も・・・。
時間があったら是非行ってみて下さいね。
そして・・・。
主人のお休みに☆☆☆
また善光寺参りに行くかもしれない “ともも” です(^-^;)))))
Posted by ともも at 17:22 | Comments(2)
| おでかけ♪
この記事へのコメント
わぁ~、とももさんも善光寺に行かれたんですね~(≧∀≦)
私もチビ達を連れて、今日行ったんですが、
夕方だったんです!!
お昼頃だったら、もしかしたらとももさんとすれ違っていたかもしれないと思うと、
あ~、残念です(><)
今日からそんな儀式もあったんですね。
私たちが行った時は仲見世もそろそろ店じまいを始める頃だったので、
そんな儀式があったことさえわかりませんでした~(^^;)
善光寺は我が家からわりと近いので、15日までの間に、
また行ってみようと思います♪
Posted by kaco (海虎)
at 2009年01月07日 23:17
kacoさん♪
こんばんは~★
kacoさんも昨日善光寺に行かれてたんですね!!
時間帯が違ったのかぁ~(*ノ-;*)
お会いすることができたかもしれない・・・と思うと、
ホントに残念です~。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
多分・・虎ちゃんなら発見できる気がするし(*^^)v
今年はkacoさん達とどこかで会えること☆
ひそかな楽しみにしていますね(^_-)-★
主人のお休みが急遽今日になり…。
実は今日も善光寺に行ってきたのですョσ(^_^;)...
今日は待つことなく 『御印文』 頂くことができました♪
Posted by ともも
at 2009年01月08日 19:57
今日・・・。
急遽お出掛けすることになりε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
母と妹と甥っ子と4人で行ってきましたョ~。
本日7日からは☆☆☆
“御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)”
という儀式が行なわれていまして・・・。
私も 『御印文』 を頂くことができました。
▲御印文頂戴
善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、
僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式です。
落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、
体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、
古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれています。
1月7日~15日 午前9時~午後4時
お正月三が日のうちに行けずに残念だなぁと思っていたのですが、
たまたま今日からこの儀式が行なわれていて、
ちょうど行くことができうれしかったです♪
しっかりお参りしてきましたよ☆彡 *.:*:.。.: (-m-)”★★★
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
風は冷たかったけどとってもイイ天気だったので、
参拝客の数も多かったように思います。
でも 『御印文』 の列に並んでから10分程で頂くことができたので、
比較的すいている時間帯だったのかなぁ~。
ちょうどお昼の時間帯でした。
初めは1時間くらい並ばなければ頂けないかと思っていたので、
帰ろうかと思ってしまったのですが・・・σ(^_^;)...
貴重な儀式に参加できて良かったです。
長野に住んでいながら・・・。
初めての体験でしたッ♪
15日までこの儀式が行なわれるようなので、
まだ参拝に行かれていない方や2度目の方も・・・。
時間があったら是非行ってみて下さいね。
そして・・・。
主人のお休みに☆☆☆
また善光寺参りに行くかもしれない “ともも” です(^-^;)))))
私もチビ達を連れて、今日行ったんですが、
夕方だったんです!!
お昼頃だったら、もしかしたらとももさんとすれ違っていたかもしれないと思うと、
あ~、残念です(><)
今日からそんな儀式もあったんですね。
私たちが行った時は仲見世もそろそろ店じまいを始める頃だったので、
そんな儀式があったことさえわかりませんでした~(^^;)
善光寺は我が家からわりと近いので、15日までの間に、
また行ってみようと思います♪

こんばんは~★
kacoさんも昨日善光寺に行かれてたんですね!!
時間帯が違ったのかぁ~(*ノ-;*)
お会いすることができたかもしれない・・・と思うと、
ホントに残念です~。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
多分・・虎ちゃんなら発見できる気がするし(*^^)v
今年はkacoさん達とどこかで会えること☆
ひそかな楽しみにしていますね(^_-)-★
主人のお休みが急遽今日になり…。
実は今日も善光寺に行ってきたのですョσ(^_^;)...
今日は待つことなく 『御印文』 頂くことができました♪
