2008年12月19日
大根と鶏肉の煮物♪
妹が使っていた圧力鍋をもらいました★
妹のオウチのキッチンはIHクッキング♪
我が家は昔ながらのガスコンロ♪
一応IHにも対応してる鍋のようですが、
専用ではないので圧が上がるまでにちょっと時間がかかるそう…。
そして・・・。
我が家へお引越しすることになった圧力鍋☆☆☆
うれしくて早速大根煮物を作ってみましたヾ(〃^∇^)ノ♪
圧力鍋って…。
実家の母が苦手だったので・・・(^-^;)))))
蒸気がプシューッ!!!!!っと勢い良く出るのがニガテだったよう・・・。
その度にビックリしちゃうみたいでσ(^_^;)...
あと・・完全に圧を抜ききらずに蓋をあけようとしたことがあったのカモ・・・??
気早な母なので・・・(ーー;)
使い方はちゃんと守らないと危ないですよね・・・ヾ(_ _。)…
私も欲しいとは思っていたけど、
『コワイ物なのかな~(-"-;)??』
なんて気もして、
今まで買わずにいたのです。
前の職場の先輩主婦さん達が、
『仕事から帰ってから、おでんや煮物だってすぐに出来ちゃうんだよ~!!』
『炊飯器のタイマー忘れた朝でも、ゴハンすぐに炊けちゃうし♪』
なんて話をよくしてくれて、
ここ最近はかなり気になってました。
そんな時に妹のオウチからお引越ししてきたお鍋♪
ホントうれしい~★(≧▽≦)★
大根と鶏肉をそれぞれカットし、
お鍋に調味料(今回は…☆だし汁3カップ☆醤油大5☆酒大2☆みりん大1)
を一緒に入れ蓋をします。
ガスをつけて強火で約5分程・・・。
プシューッッッ!!!!!
っとおもりがクルクル回り蒸気が出てきました♪
確かにちょっとだけドキッ(*゜Q゜*)!!!
っとしますが、
慣れちゃえば全然平気(*^^)v
その後は弱火にして約15分程加圧し、
火を止めて自然放置しておきましたョ。
すぐに食べる場合は減圧して蒸気を抜ききり蓋をあければOKですね!!
私は自然放置してる間にお風呂に入っていたので・・・。
お風呂から上がってから圧が抜けたお鍋の蓋をあけてみると☆☆☆
やわらか~アツアツ~(´▽`)♪
な大根と鶏肉の煮物が完成してました。
ホントに味もよく染み込んでいましたョ~。
一気に圧力をかけるので、
ギュ~っと旨味も閉じ込めてくれる感じ。
圧力鍋のおかげでまたまたお料理の楽しみが増えました♪
スピード調理でecoにもなりますしね(^_-)-☆
(いつかルク鍋も使ってみたいんですけどネ・・・)
次は何を作ろうかな☆(*^m^*)☆
2008年12月18日
白菜♪
早朝の・・・( ´ρ`)。o ○
『ピンポ~ン♪♪♪』
決まってお隣のおじいちゃまですσ(^_^;)...
朝採れたてのお野菜を届けてくれます~!!!!!
今日も白菜を3ついただきましたヾ(≧▽≦)ノ♪
田舎暮らしならではの、
幸せですね・・・★(*^m^*)★
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
今日は白菜2/1玉分を食べやすいサイズにカットし、
野菜室にあったえのきと冷凍庫の豚しゃぶ肉少量とを一緒に茹で上げ、
冷ましてからギューっと水気を絞り・・・・・。
ぽん酢&ごま油&マヨネーズで和えて、
いただきましたョσ(´~`*)◇(*´▽`)◇ゞ(*´▽`*)=3♪
いりごまも一緒に和えて、
栄養価もアップ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
茹でることで白菜のカサも減るので、
1玉分なんてペロリ!!!!!
と食べられちゃいますョ~(*^^)v
ほんのりごま油とぽん酢の酸味♪
そこにマヨネーズのまろやかさが加わり、
かなり食欲をそそります(⌒¬⌒*)・・・♪
食べる時にラー油も数滴加えると、
また新しいアクセントになり・・・。
超簡単白菜料理★
一品完成~!!!!!
2008年12月18日
チーズ in サラミ ♪
スーパーで見つけて即買いしちゃった一品♪
ニッポンハムさんの、
『チーズ in サラミ~♪』
柔らかいサラミに風味豊かなチーズを混ぜ込まれているモノ♪
チーズの中に細かく刻まれたサラミが入ってる…って感じでもあります。
そのまま食べられるから、
おつまみにピッタリ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
トマトなんかとサラダにしても良さそう!!!
3パックセットになっていて、
少しずつ使えるのもウレシイです☆
お値段は…298円でしたョ♪
クリスマスやお正月に、
クラッカーやお野菜と一緒に添えるだけで、
ちょっとしたオードブルにもなりそうですね(^_-)-☆
2008年12月18日
味噌ラーメン♪
小さい頃からラーメン屋さんへ行くと・・・♪
9割は味噌ラーメンを注文する、
味噌ラーメン好きな私です…☆(〃∇〃)☆
最近は坦々麺や酸ラータン麺も好きですね。
でも味噌ラーメンは必ず食べたくなる・・・σ(^_^;)...
冒険をしない我が家☆
お気に入りの決まったお店にはよく行くけど、
他のおいしいラーメン屋さんってなかなか知らずにいるので、
《味噌ラーメンならココ!!!!!》
っていうお店あるなら知りたいな~♪
主人がお気に入りのラーメン屋さんは、
味噌ラーメン頼むなら、
味噌坦々麺を頼みたくなるお店・・・。
坦々麺がおいしいと評判のお店です♪
あ☆☆☆
ちなみに主人は味噌ラーメンは絶対食べない人・・・(^-^;
とんこつ系か魚だし系のラーメンを好んで食べてますね~。
今回行ったお店は全国(!?)チェーンのお店。
味噌ダレで食べる餃子も好きですヾ(≧▽≦)ノ♪
私って。。。
味噌ラーメンが・・・というより、
味噌好きなんですかね(〃^∇^)o_彡☆
2008年12月17日
ヘルシーラーメン♪
先日久々にラーメン屋さんに行きました♪
そこで母が食べてた 『ヘルシーラーメン♪』
梅がのっていて塩味のラーメン☆
今さらですが…。
写真見たら、
どんな味だったのか気になり始めちゃいました(ーー;)
味見させてもらえば良かったな…σ(^_^;)...
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
今日は主人が急遽お休みになったので!!
久々にお義父さん&お義母さんと4人でゴハンしてきましたョ♪
“長春館” で 焼き肉~!!!!!
主人と義父は生ビール(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )!!
義母はライムサワー( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
私は運転だったので、
おとなしくウーロン茶で。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
乾杯★( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )★
“長春館” なかなか行かないので(行けないので…(^-^;…)、
お肉がホントおいしいなぁ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
と・・・大満足なゴハンでした(*^^)v
私達から誘ったくせに、
結局御馳走になってしまいましたヾ(_ _。)…