2009年11月07日
青菜♪
夫のおばあちゃまが作っている青菜♪
昨日沢山おすそわけしていただいたので、
今日は朝からキッチンで下処理~♪o(^o^o)(o^o^)o♪
春菊に青梗菜に小松菜。
それぞれをスーパーの袋3つ分くらいずついただいたので、
1時間ほどかかりましたが・・・。
おばあちゃまの自家製無農薬野菜を食べられるのは、
とてもシアワセなことです。
青虫やナメクジもくっついてたけど、
新鮮でおいしい証拠~(*^^)v!!!
おひたし・サラダ用に茹でてカットしたのがドンブリ3つ分。
残りは保存用に少し固めに茹で上げておきました。
すぐには全部食べ切れない量なので、
冷凍保存も少ししましたョ☆
お料理するのも楽しみ~((o(^∇^)o))
カサのある青菜も、
茹でると写真のような量に凝縮されちゃいます。
この中にいろ~んな栄養素がた~っぷり(^_-)-☆
毎日モリモリいただきますッ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は時間が沢山あったので、
青菜の下処理後もしばらくキッチンで過ごしてました♪
半日近くいたかな~σ(^_^;)...
ゆっくりキッチンで過ごせる時間は、
とてもシアワセな時間です。
片付けや掃除をしたり、
残り物食材を使って新しい料理の試作をしてみたり♪♪♪
午後はお天気が良かったので、
少しの時間外で過ごしました(´▽`)☆☆☆
キッチン時間もおそと時間もイイ気分転換になり、
充実した1日になりました(*^^)v★
元気も充電できたので・・・。
明日もお仕事頑張ってきま~すp(*^-^*)q
2009年11月05日
鶏餃子♪
今夜はオウチで鶏餃子~ヾ(≧▽≦)ノ♪
先日そうげんラーメンさんのこと記事にしたら、
無性に鶏餃子が食べたくなっちゃったのでσ(^_^;)...
先日そうげんラーメンさんのこと記事にしたら、
無性に鶏餃子が食べたくなっちゃったのでσ(^_^;)...
お野菜た~っぷり餃子にしようと思ったけど、
今日はシンプルに大葉と玉ねぎと鶏挽肉で★
今日はシンプルに大葉と玉ねぎと鶏挽肉で★
餃子って包み出すと楽しくて止まらな~いヾ(≧▽≦)ノ♪♪♪
子供の頃・・実家では・・・☆
コタツに入りながら
みんなで100個近い餃子を作ったっけぇ~(〃^∇^)o_彡☆
餃子の日はまとめてい~っぱい作るから、
ゴハンは食べずにひたすら餃子を食べてた気がする~(^-^;)))))
今日もまとめて40個近く作っちゃったので、
半分は冷凍保存~☆☆☆
鶏挽肉で作るから、
お値段もカロリーもとってもヘルシーでウレシイ~(*^^)v
子供の頃・・実家では・・・☆
コタツに入りながら
みんなで100個近い餃子を作ったっけぇ~(〃^∇^)o_彡☆
餃子の日はまとめてい~っぱい作るから、
ゴハンは食べずにひたすら餃子を食べてた気がする~(^-^;)))))
今日もまとめて40個近く作っちゃったので、
半分は冷凍保存~☆☆☆
鶏挽肉で作るから、
お値段もカロリーもとってもヘルシーでウレシイ~(*^^)v
焼いてる時もワックワク~♪o(^o^o)(o^o^)o♪
お店の味には程遠いけど・・・。 当たり前ですねヾ(_ _。)…
大葉の風味がさわやかで、
さっぱりヘルシーな鶏餃子★
美味しくできましたッ(*^^)v
2009年10月29日
ペッパーバーグ♪
いただきモノのペッパーバーグを使って、
今夜は手抜きゴハン~♪
メインがあるから
副菜のみの準備でOKだったので、
ホンットに…ラクさせてもらっちゃいましたぁ・・σ(^_^;)...
★ペッパーバーグ
★小松菜のチーズ焼き
★キャベツ&パプリカ&人参サラダ
★豆腐
★具だくさん豚汁
★十八穀ごはん
食後のデザートは柿です。
お腹い~っぱい( ̄▽ ̄)=3
ごちそうさまでした~♪♪♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日もポッカポカなお天気でしたね~ヾ(≧▽≦)ノ♪
昨日と同様、
午後からはお外で活動してました。
秋色のまぶしい陽射しが
ススキやお山の木々タチを黄金色に見せてくれて、
と~ってもキレイッ☆☆☆
癒されたぁ~(´▽`)♪♪
去年までは、
秋ってアッ!! という間に過ぎて、
気がつくと毎日が寒くて
すぐに冬が来ちゃう~彡(-_-;)彡
って感じだったけど…。
今年の秋はあたたかい日が多いのか、
いつもよりもゆっくりと
の~んびり過ごせている気がします。
おいしいモノや紅葉に囲まれて過ごせる日々・・・。
幸せですねぇ~♪♪♪
ここ最近、
寝る前のヨガtimeにハマっているのですが・・★
本を見ながらの自己流YOGAなので、
しっかりできているのかはちょっと微妙なんだけど(ーー;)
呼吸法をしっかりこなすだけでも、
かなり気持ちイイヾ(≧▽≦)ノ!!!
2009年10月26日
なめこ♪
実家からなめこのおすそ分け♪
原木なめこを栽培している母のお友達からいただいたモノだそう☆
ぬめりが多く、肉厚で歯ごたえ満点ヾ(≧▽≦)ノ!!!!!
昨日は大根おろしと一緒に
ぽん酢&柚子胡椒で和えて、
おろしなめこに~♪♪♪
今夜は・・★
白菜・大根・人参・お豆腐もたっぷり使って、
なめこ汁にしました。
具沢山なお味噌汁。
一品おかずになってくれます(*^^)v
寒~い1日でしたが、
体の芯からポッカポカになりました~(´▽`)♪
白菜・大根・人参・お豆腐もたっぷり使って、
なめこ汁にしました。
具沢山なお味噌汁。
一品おかずになってくれます(*^^)v
寒~い1日でしたが、
体の芯からポッカポカになりました~(´▽`)♪
2009年10月14日
秋鮭♪

旬の秋鮭を使ってホイル焼き~♪
バターやオイルを薄く塗ったホイルに玉葱スライスをしいて、
味噌マヨだれ
(味噌とマヨネーズと酒を1:1:1で混ぜ合わせたモノ…今回は大さじ1の分量で《2人分》♪)
をぬった秋鮭をのせ、
しめじやもやしなどのお野菜も一緒に入れたら残ったタレをかけて包み込みます。
あとはフライパンに少量のお水をはり、
10~15分ほど蒸し焼きにしたら完成~ヾ(≧▽≦)ノ♪
魚焼きグリルやオーブンやトースターで焼き上げてもOK!!
簡単ラクちんmenuです!!(*≧m≦*)!!
お魚以外に、
豚肉や鶏肉などでも美味しくできますョ(*^^)v
味噌マヨだれは、
ほんのりクリーミーで優し~い味付けになります(´▽`)♪
↑ お野菜などにもよく合います!! 特にジャガイモ…(〃∇〃)☆
塩こしょう&レモンetcで味付けしたらさっぱりいただけるし、
濃厚にしたい時には生クリームやチーズで焼き上げるのも美味しいッ!!!
万能調理法のひとつですね(^_-)-☆
旬のモノは美味しさも格別です(〃∇〃)☆
☆レタスとパプリカのサラダ
☆ほうれん草としめじとハムのゴマぽん酢和え
☆お味噌汁
☆秋鮭のホイル焼き
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
外の仕事のお手伝い依頼をいただきました。
ありがたいことに・・不景気な時代の中、
時々こうしてお仕事依頼の連絡をいただくことがあります。
結婚後は家や自分の都合で
なかなか長期の仕事を続けることが難しい状態なので、
本当にありがたく思います。
仕事関係で知り合って10年近く経った今でも
お世話になっている方が沢山いるのですが、
ホント・・感謝の気持ちでいっぱい……。
最近は体調もいいし
ちょうど予定もない日なので、
頑張って来ようと思いますp(*^-^*)q
今回のトコロは約2年ぶりに行く仕事場なので・・。
足引っ張らないようにしよ~(^-^;!!!