2009年01月25日
志賀高原~♪
ボードやスキーに行くわけでもなく・・・(-_-;
用事があって、
早朝から “志賀高原” へ行ってきましたぁ~ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
天気がすっごく良くて、
気持ちイイ~!!!!!
ウィンタースポーツ日和ですよ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
とか言いながら・・・
用事だけ済ませて帰ってきちゃいましたが・・・σ(^_^;)...
たまには滑りに行きたいな~Φ(・v ・ΦΞΞ==★★★
ここ最近・・・滑りに行ってないですヾ(_ _。)…
2009年01月19日
お茶会♪
今日は友達のオウチで新年お茶会■Dヾ(^∇^ )★★
楽しんで来ましたよ~♪
キッシュ♪ もみ~んな喜んでくれたので、
良かったですヾ(≧▽≦)ノ!!
友達が焼いてくれたガトーショコラも、
すっごく美味しかったぁ~☆
楽しいガールズtalk☆で盛り上がり♪(≧▽≦)♪
初詣の話から、
厄年の話に・・・(-_-;
女性の30代って、
ほとんどが 《厄》 期間なんですよね~。
私・・・まだまだ先だと思っていたのですがσ(^_^;)...
厄年って数えの年齢なの???
そして、
早生まれだから、
まだまだホント先だと思っていたけど・・・。
1月生まれだと、
前の年の人と同じになるのかな???
えッ!?違う?????
なんだか私・・知らないことばかりで・・・; ̄ロ ̄)!!
知らずに厄期間に突入しちゃいそうな・・・・・(ーー;)
厄払いは男の人と行っちゃいけない・・とか、
長いモノを買ってもらうといい・・とか、
何か身に付けているモノ(クシとか!?)を落としてくるといい・・とか・・・。
ホント知らないことだらけ~( ̄□||||!!
やっぱり厄払いとか、
きちんとした方がいいのかな??
いろいろ調べて知っておかないといけないカナ・・・φ(。。;)
と思いました。
それにしても、
みんなはよく知ってる!!(*゜ー゜)(*。_。)♪(゜ー゜*)(。_。*)!!
私が知らなすぎるダケかも(-_-;)
厄年の話の他にも、
いろんな情報や楽しい話★
babyクンに癒されたり・・・(´▽`)♪
ホント楽し~い時間を過ごすことができました。
やっぱり友達っていいですね~ヾ(≧▽≦)ノ♪
2009年01月08日
今年2度目の善光寺♪
前記事 から引き続き☆☆☆
今日も長野☆善光寺♪へ行ってきました~ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
大きなお寺さん!!
やっぱり迫力ありますね~ヾ(≧▽≦)ノ!!!
昨日に引き続き、
私は貴重な 『御印文』 を頂くことができましたョ~★
かなり空いている時間に行くことができたのですが、
3連休にはまた沢山の参拝客の方達で混雑するのでしょうね・・・(^-^;
今日は主人と一緒に、
ゆ~っくり参拝することができました( ̄人 ̄)♪
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
参拝後は★★★
長野駅前周辺をプラプラお散歩~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛♪
夫婦揃ってお気に入りの『jewelry★shop』
覗きに行こうと思っていたのですが♪
今日は定休日…(ーー;)
残念だったけど、
久々のお出掛けは楽しかったです♪o(^o^o)(o^o^)o♪
2009年01月07日
城山公園♪
善光寺に行く前に・・・♪
1時間程城山公園で遊んでましたぁ~☆
甥っ子はとっても喜んでました!!
私も一緒に“モノレール”や“ダンボ”や“メリーゴーランド”に乗ってヾ(≧▽≦)ノ♪
とっても楽しかったです~♪o(^-^o)(o^-^)o♪
動物も沢山いるしね(^_-)-☆
私が住んでるトコロにも、
こんな公園ができたらいいのになぁ~☆☆☆
2009年01月07日
長野☆善光寺♪
今日・・・。
急遽お出掛けすることになりε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
母と妹と甥っ子と4人で行ってきましたョ~。
本日7日からは☆☆☆
“御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)”
という儀式が行なわれていまして・・・。
私も 『御印文』 を頂くことができました。
▲御印文頂戴
善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、
僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式です。
落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、
体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、
古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれています。
1月7日~15日 午前9時~午後4時
お正月三が日のうちに行けずに残念だなぁと思っていたのですが、
たまたま今日からこの儀式が行なわれていて、
ちょうど行くことができうれしかったです♪
しっかりお参りしてきましたよ☆彡 *.:*:.。.: (-m-)”★★★
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
風は冷たかったけどとってもイイ天気だったので、
参拝客の数も多かったように思います。
でも 『御印文』 の列に並んでから10分程で頂くことができたので、
比較的すいている時間帯だったのかなぁ~。
ちょうどお昼の時間帯でした。
初めは1時間くらい並ばなければ頂けないかと思っていたので、
帰ろうかと思ってしまったのですが・・・σ(^_^;)...
貴重な儀式に参加できて良かったです。
長野に住んでいながら・・・。
初めての体験でしたッ♪
15日までこの儀式が行なわれるようなので、
まだ参拝に行かれていない方や2度目の方も・・・。
時間があったら是非行ってみて下さいね。
そして・・・。
主人のお休みに☆☆☆
また善光寺参りに行くかもしれない “ともも” です(^-^;)))))