2008年11月14日
旅行♪ ★海の幸★
マリンピアで楽しんだ後の昼食は♪
最後の海の幸・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
寺泊で美味しいお魚をいただいてきました。
写真にはないですが、
本日のオススメのお刺身☆
ブリのお刺身がとってもおいしかったです~(´▽`)♪
甥っ子はまだ生モノはあまり食べられないので、
大好物のラーメンでしたッ(*^^)v
ネギトロ丼★かに丼★いくら丼♪
海の幸に大満足!!!!!
ご馳走さまでした゜・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゜
この時期の寺泊★
平日でしたが大混雑でしたよ~・゜゜・(×_×)・゜゜・。
2008年11月14日
旅行♪ ★水族館★
笹川流れ沿いドライブを楽しみ、
温泉旅館でのんびりゆ~っくり時間を過ごした1日目♪
しっかり癒された2日目は・・・。
2歳の甥っ子が楽しみにしていた水族館>゜)))彡
『マリンピア日本海』へ~ρ(^-^*)ノ!!
甥っ子・・・水族館デビューです(*^^)v
今、『いないいないばぁっ!』 で、
『ペンギン☆ペンギン』っていう歌やってますよね♪
甥っ子はその歌が大好きで♪q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p♪
口ずさみながらペンギンと初対面~(*ノノ)
『マリンピア日本海』では、イルカショーもかなり見ごたえアリ!です。
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
甥っ子の水族館デビュー☆
楽しんでくれたようで私達もとってもうれしかったです(^_-)v
マリンピアは規模も大きめの水族館なので、オトナでも十分楽しめるんですよねッ♪
沢山のキレイな魚>゜)))彡に、私達も癒されました(^_-)-☆
アザラシやトドやアシカやラッコもいます。
数メートルですがマリントンネルもありますよ♪
2008年11月14日
旅行♪ ★館内★
館内もちょっとずつクリスマス用にディスプレイされ始めているようで、
いたる所にクリスマスオーナメントやツリーが飾られていました☆。・。★。。・。☆
ディスプレイグッズがいっぱいで雑貨屋さんにいるような気分に・・・♪
“welcome かぼちゃ” や “ネコの置き物” もかわいかったですョ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
2008年11月14日
旅行♪ ★お料理★
こちらの旅館では☆
☆お鍋
☆焼き魚
☆酢の物
それぞれ10種類ほどの中から1品ずつ選ぶことができます。
私達は4人(+甥っ子)で行ったのですが、
全部違う物を選びました。
鍋は♪
☆村上牛のすき焼き
☆蟹しゃぶ
☆海鮮鉄板焼き
☆豚しゃぶ
焼き魚は♪
☆車海老
☆かます
☆カレイ
☆鮭カマ
酢の物は♪
☆もずく
☆蟹
☆タコ
☆海老南蛮
あとは新潟産コシヒカリを、
目の前のミニ釜で炊き上げてくれます♪
このゴハンがホントに美味しいヾ(≧▽≦)ノ♪
写真はほんの少ししか撮ってないのですが(食べるのに夢中でσ(^_^;)...)、
食べきれないくらい沢山の海の幸料理でした。
写真にはないけど、
定番の茶碗蒸しやお味噌汁やデザートなんかも、
とってもおいしくいただきましたョ(^_-)-☆
お部屋でゆっくりワイワイ食事できるのもうれしかったです♪
甥っ子も初旅行でかなりはしゃいでたけど、
他のお客様に迷惑かけることもなく済みました・・・(*^^)v
2008年11月14日
旅行♪ ★温泉★
今回は露天風呂が付いているお部屋に♪
日本海も見えるお部屋でした。
大浴場は日本海にすぐ面した所にあり、
ホントに海を間近に見ながらゆっくり温泉に入ることができます。
大浴場は岩風呂とひのき風呂の2つあるのですが、
どちらも内風呂&露天風呂があり、
雰囲気がまったく違うので入り応えがあります・・・(# ̄∇ ̄#)・・・
波の音を聞きながら入る温泉♪
信州ではできないことなので・・・。
いいですよね~(´▽`)♪
夕日♪
天気がいい日だったので、
すっごくキレイな夕日を見ることができたんですよ~(^_-)-☆
岩風呂で夕日を楽しみ、
夕食後にひのきの湯に浸かり、
寝る前にお部屋の露天風呂でのんびりbeerを飲みながら・・・ ̄∇ ̄)/□☆
贅沢気分♪♪♪