2009年06月20日
ネマガリダケ♪
タケノコ狩りも今がピークですかね~ヾ(≧▽≦)ノ♪
我が家も夫が採りに行ってくれたり、
おすそわけをいただいたり…。
ここ1週間ほど・・・・・
天ぷらやタケノコ汁など、
旬のネマガリダケ料理を楽しませてもらっていま~すッ☆(≧▽≦)☆
場所によっても、
味やアクの強さなどけっこう違うからビ~ックリ!!!
山菜類も育つ環境って大切なんですね♪
我が家も夫が採りに行ってくれたり、
おすそわけをいただいたり…。
ここ1週間ほど・・・・・
天ぷらやタケノコ汁など、
旬のネマガリダケ料理を楽しませてもらっていま~すッ☆(≧▽≦)☆
場所によっても、
味やアクの強さなどけっこう違うからビ~ックリ!!!
山菜類も育つ環境って大切なんですね♪
2009年06月15日
チキンのマヨポン炒め~♪
今夜は鶏むね肉料理~♪
マヨポン炒め~ヾ(≧▽≦)ノ!!!
我が家では前からちょくちょく登場する
鶏肉料理なのですが☆☆☆
お安くヘルシーなむね肉でも、
パサパサ感が少なくボリュームも満点(*^^)v★
ウレシイおかず♪♪
お弁当のおかずにもいいですよ~!!(*≧m≦*)!!
マヨポン炒め~ヾ(≧▽≦)ノ!!!
我が家では前からちょくちょく登場する
鶏肉料理なのですが☆☆☆
お安くヘルシーなむね肉でも、
パサパサ感が少なくボリュームも満点(*^^)v★
ウレシイおかず♪♪
お弁当のおかずにもいいですよ~!!(*≧m≦*)!!
今日の付け合せは・・。
実家で採れたキャベツにもやしを合わせて♪
味付けはさっぱり塩コショウで~★
鶏がら&ショウガを隠し味に少量・・(^_-)-☆
キャベツともやしに
片栗粉をまぶしてから炒めると、
野菜のシャキシャキ感がし~っかり残って、
おいし~い炒め物に~ヾ(≧▽≦)ノ♪
片栗粉をまぶしておいて。
フライパンに油の代わりにマヨネーズをいれ、
鶏肉炒めま~す!!
焼き色をつけて☆
味付け用にマヨネーズとぽん酢を入れて、
蓋をして蒸し焼きにしたら出来上がり~♪
さっぱりさとコクのある味付けで、
ゴハンもススみますぅ~♪o(^o^o)(o^o^)o♪
根曲がり竹のお味噌汁や、
わらび・フキ・ミズナ・青菜はおすそわけしていただいたモノ★
この時期にしか味わうことのできないモノばかり!!!
旬がい~っぱいな贅沢夜ごはん~ヾ(≧▽≦)ノ♪
ごちそうさまでした!!!
わらび・フキ・ミズナ・青菜はおすそわけしていただいたモノ★
この時期にしか味わうことのできないモノばかり!!!
旬がい~っぱいな贅沢夜ごはん~ヾ(≧▽≦)ノ♪
ごちそうさまでした!!!
2009年05月26日
えびマヨ~♪
小ぶりなエビちゃんが冷凍庫にいたのでヾ(≧▽≦)ノ♪
茹でた青菜と一緒に調理~★
下味をつけ片栗粉にまぶし炒めたエビちゃん☆
そこに茹でた青菜を加え☆☆
マヨネーズとケチャップに、
牛乳・レモン果汁・タバスコ・砂糖を適量加えてソースを作ってぇ~☆☆☆
和えるだけ~(#/__)/!!!!!
簡単だけど、
かなり美味しかったです(〃∇〃)☆
このソース、
フライやお肉料理にも合いそうだし(*^^)v
お野菜ダケの炒め物でも、
美味しく仕上がりそう!!!!!
この時期…。
アスパラのソースにしてもきっと美味しいハズ(〃∇〃)★★★
冷めても美味しいから、
お弁当のおかずにもいいカモ~ッ♪
あ・・・。
明日は2人揃って、
お弁当dayだ・・・・・σ(^_^;)...
2009年05月21日
初物★コシアブラ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
久々に実家に寄ると・・・。
天麩羅揚げてた母☆☆☆
『夕飯まだなら・・。
ウチ…油なくなっちゃったから、
このコシアブラおうちで天麩羅ににしてぇ~♪』
衣がついてるコシアブラ★
おすそわけしてもらいました・・・(*^^)v
山菜採り大好きなご夫婦から、
採れたてコシアブラをいただいたんだそう!!
我が家では初物★のコシアブラ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
主人は天麩羅大好きなのですが、
なかなか…揚げ物頻度が少ないともも家・・ヾ(_ _。)…
久々の!!!!! ともも家揚げ物~♪
玉子焼き用の1番ち~っちゃいフライパンで…(#/__)/!!!!!
天麩羅鍋よりも少ない油で済むし、
片付けもらくチン(*≧m≦*)♪♪♪
ちゃんと天麩羅になりましたョ~ヾ(〃^∇^)ノ☆
美味しかったッ(*^^)v
ごちそうさまでしたぁ~♪
旬のモノは格別においしいですねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ!!!!!
2009年05月07日
山の幸♪ 海の幸♪
今日は雨が降り、
肌寒い1日でしたね~((´д`))・・・
早くポカポカな日に戻ってほしいなぁ~♪
★こごみ★
★菜の花★
★明太子★
★松前漬★
山の幸~♪ 海の幸~♪
いただきましたッ(*^^)v
シアワセです~ヾ(≧▽≦)ノ★★★
白いゴハンにもおつまみにもピッタリ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
我が家では・・おつまみにィ(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)
ごちそうさまでした♪