2008年06月06日
チーズパスタ♪
今回は具材少なめ・・・。
でもチーズソースで作ったパスタなので、
食べ応えはけっこうありますョ(^_-)-☆
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
このチーズソース・・・☆☆☆
① フライパンにオイルを少々ひき、
みじん切りにしたにんにくと鷹の爪を入れ香りを出す。
② お好みの具材を入れ、軽く炒める。
(今回は冷蔵庫に残っていたナスを入れてみました!!)
③ パスタの茹で汁お玉約2杯分、固形コンソメ1/2個分、醤油小さじ1/2を入れ、
煮詰める。
④ 仕上げにパスタの茹で汁少々と、
とろけないタイプのスライスチーズを2枚分入れ、
チーズをよく溶かしながら少し煮詰めたら、
チーズソースの完成です(^_-)v
茹で上げたパスタと絡めて、チーズパスタの出来上がり☆(*^o^)乂(^-^*)☆!!
チーズは“とろけない”タイプを使うと、
食べていてもあまり固まらないまま最後までおいしく食べられます♪
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
簡単だけど、
チーズ好きだったら、
けっこうクセになるソースだと思いますヾ(〃^∇^)ノ♪
チーズがいい“ダシ”になってくれてる感じo(・∇・o)(o・∇・)o
お好みの具材と一緒にどうぞO(≧▽≦)O
2008年06月02日
ツナとほうれん草のトマトパスタ♪
トマト系のソースが大好きで、
時間がある時にたっぷりトマトソースを作り、
小分けにし冷凍ストックしておきます☆
パスタ、お肉やお魚料理など、
何にでも使えて便利なソースですよね(^_-)v
私の自己流トマトソースですが・・・。
鍋にオリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、タカの爪を入れ熱し、
そこにみじん切りに玉ねぎを入れ焦げつかないようにじーっくり炒め、
そこにホールトマト缶またはカットトマト缶を入れ、
塩コショウ、ローリエ、ドライバジル、固形スープで味を整え煮込んでいきます。
しばらく煮込んで完成♪
トマトソースの正しい作り方、
ちゃんとわかってないので・・・m(_ _"m)
ホントは固形スープとか入れない方がいいのかな。。。(・・?
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
レストランのトマトソース・・・。
お店それぞれの、
個性のあるトマトソースに仕上がってますよね~(^_-)-☆
ウチの夫は、
オリーブオイルがお皿にかなり残る感じのトマトソースがちょっと苦手なようです・・・。
サラサラめのトマトソースや玉ねぎた~っぷりの濃厚なトマトソース・・・。
いろんなお野菜で煮込んだトマトソース・・・。
どこのお店もほとんどハズレなくおいしいヾ(@⌒¬⌒@)ノ と思うのですが、
『コレしかない!!!』
っていう自分好みピッタリのトマトソースに出会えることは、
かなり貴重なことだったりします・・・。
沢山のトマトソースに出会えるので、
いろいろなお店を食べ歩くのはとても楽しいですね♪
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
自分のトマトソースはまだまだ納得いく物ではないので、
これも日々勉強ですねp(*^-^*)q
2008年05月29日
ほうれん草&エリンギ&ベーコンのクリームパスタ♪
今夜のメニューはリクエストにより、
クリームパスタに♪
パスタを作る時は、
冷蔵庫にある使えそうな物を具材にしちゃうので、
急なリクエストでもそれなりに・・・。
パスタはおかずも少なめでOKなので、
(→今夜も2種類のサラダのみσ(^_^;)...)
ひそかに☆☆☆
『やったぁ(= ̄▽ ̄=)V ♪』
って思っちゃう
リクエストメニューだったりします・・・(^-^;))
でも・・・(ーー;)
私・・・・・
“カルボナーラ”は苦手・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
納得がいくカルボナーラ、
今まで1度も作れたことありません・・(*ノ-;*)
卵がダマにならないよう絡めるのも難しいし、
卵が成功した時は塩加減がうまくいかなかったり・・・。
最近ちょっと敬遠気味のメニューの1つですね・・ハイ(-_-;)
主人がカルボナーラ好きなので、
上手にできたらホント最高なのですが・・・。
今はお気に入りのシェフのお店に行くしかなくて・・・ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
まだまだ日々修行せねば!!
ですね・・・。
2008年05月22日
ベーコンと青菜のパスタ♪
ひとりゴハンの時や、白いご飯ちょっと足りないなっていう時は・・・。
パスタにしちゃうことが多いですねー。
おかずもサラダがあればOKな感じだし、
冷蔵庫にある材料でササッ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ と!!!
具沢山にしちゃえば、一度にいろんな栄養素も取れちゃいますよね(^_-)-☆
今回の味付けは、
さっぱりぺペロンチーノ風♪
ソースを作る手間をはぶけ、
時間のない時でもすぐにできちゃうヽ(〃^・^〃)ノ ♪
お気に入りスパゲッティです☆(o^-^o) ☆
ちょっとだけお醤油を加えてるので、
にんにく醤油風味が食欲をそそります・・・。
そして、食べ過ぎます・・・(^-^;
2008年05月19日
ミートソース♪
今日のお昼は、スピードcook!!
ミートソースパスタ♪
主人の出掛ける時間、
1時間、間違えてました・・・☆ ̄(>。☆)
そんなわけで・・・。
スピード勝負(!?)なランチだったので、
ソースは冷凍ストックしておいた物を使用。
パスタを茹でて和えるだけ~ヽ(´▽`;)/=3=3=3=3
コレに、
8枚切の食パンを半分にカットしたトーストと、
昨日のおかずの残り少々と、
サラダを添えて・・・。
慌ただしく出掛けていきました(*_ _)!!