2008年11月27日
茄子と挽き肉のトマトパスタ♪
今日はまたまたパスタが食べたくなったので・・・ψ( ̄▽ ̄)ψ
ランチにトマトパスタを作りましたョヾ(≧▽≦)ノ♪
ホントはお昼から焼き肉~( ^ (●●)-)=☆♪
の予定だったのですが・・・。
不規則勤務の主人が、
11時に起きるの、
ツラそうだったので・・・。
結局オウチでゴハンすることになり、
冷凍庫の
“茄子と挽き肉のバジル炒め♪”
を使い、
トマトパスタにしましたぁ~。
おいしかった(^_-)v
(自己満足ですがσ(^_^;)...)
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
近々・・・★
ランチ焼き肉♪
行くカモです・・・(*^^)v
2008年11月25日
トマトソース&クリームシチューペンネ☆チーズ焼き♪
昨夜はけっこう雪が降り、
朝には積もっていてちょっとビックリ(o;TωT)o"!!
日中の天気の良さで全部とけちゃいましたけどね~゜。°。°。°。°。
今夜も降るのかな??
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
寒い夜には・・・☆
あったかチーズ焼き~ヾ(≧▽≦)ノ♪
かなり手抜き料理なのですが・・・。
多めに作って冷凍にしておいた、
“トマトソース”と“クリームシチュー”を使って・・・ψ( ̄▽ ̄)ψ
ペンネを茹でそれぞれのソースと和えて、
チーズをかけて焼いただけなのですが・・・σ(^_^;)...
寒い夜にはピッタリmenuでした★
(→時間がない時にもピッタリ^-^;!!)
沢山作って冷凍しておけるソースって、
ホント便利ですよねッ(*^^)v
我が家は2人暮らしなので、
作り置きmenuや冷凍保存menuはどんどん活用しないと・・・!!!
光熱費の節約にもなりますしねッ(*^^)v★v(^^*)
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
今日は友達のbabyクンに会ってきたんです~O(≧▽≦)O♪
生後半年のbabyクン☆
すっごくかわいかったぁ~(Ψ▽Ψ*)♪♪♪
甥っ子3人もみんなそれぞれホンットかわいいけど、
友達の子もかわいくてしょうがな~い!!!!!
叔母バカぶり・・・(ーー;)
いっつも十二分に発揮しちゃってる“ともも”なのでした・・σ(^_^;)...
2008年11月07日
ほうれん草とベーコンのチーズパスタ♪
沢山いただいたほうれん草でヾ(≧▽≦)ノ♪
パスタを作りました!!!
ほうれん草☆
贅沢なことに・・・。
かなり沢山使いましたよ~♪
スーパーとかで売ってる1袋分の約5倍くらい・・・(^-^;)))))
欲張り過ぎ(;`O´)o!!
だけど・・・!!
まだまだほうれん草は残っています(*^^)v
お野菜を作っている方達は、
『ウチでは食べきれないし、
かと言って捨てちゃうのはもったいないから・・・』
と言っておすそ分けしてくれるのですが。
ホントにありがたいことです(^_-)-☆
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
今日は久々に “チーズパスタ” を作りましたヾ(〃^∇^)ノ♪
パスタって具材やソースを変えるだけで、
何種類ものレパートリーが増えて、
作るのも楽しくなっちゃうんですよね~ヾ(≧▽≦)ノ★
でも私・・・。
相変わらず “カルボナーラ” 作りは苦手なんですけどね・・・σ(^_^;)...
主人の大好物だというのに・・・(*ノ-;*)
なかなか上手にできません・・・・・。
2008年09月21日
明太子&しめじのパスタ♪
今日は雨降りな1日でしたね~:::( ^^)T :::
昨日は主人がお昼過ぎまで寝ていたのでσ(^_^;...
特別にお出掛けはしなかったのですが・・・。
甥っ子と遊んでいました♪
楽しい時間が過ごせましたよヾ(≧▽≦)ノ♪
今日は雑貨屋さんへ~ρ(^-^*)ノ!
沢山のカワイイ物に遭遇!!!!!
雑貨屋さんって、
行くだけでとても幸せな気分になれますね。
その中で購入しようかかなり迷ったオウチgoodsに出会いました♪
でもちょっとダケお値段が高いモノなので、
今日は我慢してまた後日お給料日後にでも・・・(^_-)-☆
と思っています。
すごく高いわけではないのですが、
なんとなく衝動買いに近い状態で買うのも嫌だったので、
帰ってちょっと考えて・・・とも思ったのです。
やっぱり帰宅後の今でも気になっているから、
明後日あたりまた雑貨屋さんめぐりに出掛けちゃいそう・・・(^-^;)))
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
仕事から帰宅後の夕食。
今は主人よりも帰宅時間が遅い毎日なので、
なるべくスピード調理できるように、
下準備や作り置きのおかずなんかを、
時間のある時や休日のうちに用意しておくことが多いです。
でも何にも用意しておかなかった日は・・・。
お手軽なパスタを使うことも多いですね・・・σ(^_^;)...
明太子は実家の母が大量に安く購入した物を分けてくれ、
小分けにして冷凍保存しておくことがよくあります。
小分けにしておくと、
玉子焼きに入れたりきのこと一緒に炒め物にしたりetc、
ちょこっと使いできるのでとても便利です。
その冷凍保存しておいた明太子と野菜室にあったしめじを使い、
スピード調理開始~!!!!!
“明太子&しめじのパスタ”~♪
軽く炒めたしめじ&明太子&バターを合わせておき、
茹で上げたパスタと絡めて、
仕上げにきざみのりをトッピングして出来上がりぃ~ヾ(〃^∇^)/♪
15分以内で出来ちゃうスピードメニューです。
この日は“明太子&しめじのパスタ”と“いろいろ野菜のサラダ”のみの夕食でしたが・・・(^-^;
主人は久々の明太子パスタを喜んで食べてくれたので一安心~♪
パスタに限らず、
麺類メニューは比較的手早く準備できるので、
時間をあまりかけられない(かけたくない(^-^;・・)時、
我が家ではけっこう多く登場するメニューです♪
もうすぐ主婦生活も2年目になろうとしていますが・・・。
お料理上手な主婦になるには、
まだまだ時間と修行が必要なとももです・・・(^^ゞ
2008年08月31日
ナスとトマトのパスタ♪
ちょっと前に・・・☆
いただいたトマトをソースにして、
冷凍保存しておいたので・・ヾ(≧▽≦)ノ♪
おうちランチに、
ナスとトマトのパスタを作りましたぁ~♪♪♪
我が家のバジル、まだまだ収穫できてますが。
大量収穫できた頃にレンジでチン♪して、
乾燥させておいたドライバジルを使い、
バジルの風味もちょっと利かせて・・・★(≧▽≦)★
おいしいパスタに仕上がりましたヽ( ´¬`)ノ!!
食材そのモノの美味しさで料理上手になった気分~☆
味わっちゃってますψ( ̄▽ ̄)ψ