カロローゾさん de 料理教室♪
2009年03月31日

ず~っと行きたいと思っていたカロローゾさんの料理教室♪
14回目にして初めて参加することができましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ☆☆
ヘルシー&低コストで特別な食材は一切使わないのに、
お店の味に近づけちゃうお料理♪
噂には聞いていましたが・・・☆
ハルさん、ホンットすごいです~o(^ー^)o☆o(^ー^)o
ハルさんが教えてくれるポイントひとつひとつが、
とっても実になった1日でした♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★キャベツのミートソースラザニア★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★キャベツのジェノベーゼソースラザニア★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★キャベツの蒸し煮★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★トマトのハーブ焼き★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★カルボナーラ★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★ハルさん特製サラダ★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お野菜のフルコース~♪
今回のラザニアを教えてもらって・・・。
いつでもキャベツ丸ごと1コ分食べられちゃいそう~ヾ(≧▽≦)ノ♪
蒸し煮しただけでも、
キャベツの甘味がたっぷりでホント美味しかったです★
お子ちゃまも美味しそうにパクパク食べてましたよね~(^_-)-☆
ガロニやスープにも使ってみたいと思います。
あと・・・!!
視野が狭い私は、
ラザニア=ミートソース
なイメージしかなかったのですが、
ジェノベーゼソースともすっごく合ってました!!!!!
ベシャメルソース × ジェノベーゼソース
ハマりそうです(〃∇〃)☆
トマトのハーブ焼きもすっごく美味しかったぁ~。
お洒落な一品ですね~!!
ベシャメルソースの作り方にも感動したし、
私が苦手だと言い続けていたカルボナーラまで教えていただけて♪
ホント感激づくし~(*^^)v★★★
写真撮り忘れちゃいましたが、
プリンココアケーキの作り方も教えていただきました!!
お味噌のデザートも美味しかったです(*^^)v
忘れないうちに・・・★
近々オウチでも作ってみますね(^_-)-☆
ハルさん、今日は本当にありがとうございましたm(__)m
ご一緒させていただいた皆さんともいろいろなお話をすることができたり、
お子ちゃま達にも癒されたり♪
素敵な時間、ありがとうございました!!
rinちゃんもハルさんちの2人のお嬢ちゃまもすっごくかわいかったぁ(〃∇〃)☆
奥様もかわいかったぁヾ(≧▽≦)ノ!!
今度は甥っ子も仲間に入れてください(^_-)-☆
アットホームな雰囲気のお料理教室♪
とっても楽しかったし居心地が良かったです(´▽`)♪♪
また時間が合う時は是非参加したいなぁと思います★
→ Trattoria il Caloroso
→ カロローゾシェフの料理の勧め
Posted by ともも at 21:13 | Comments(6)
| 料理教室♪
この記事へのコメント
ともも様
本日は本当にありがとうございました(^^)お会いできて嬉しかったです。
ケーキ失敗してしまってすいませんでした。焼き時間の調整宜しくお願いいたします。カルボナーラは分量よくわからなければおっしゃって下さいね。レシピお送りいたします。
またお時間合いましたら是非ご参加ください。妹さんや甥っ子君にもお会いできるの楽しみにしております。
Posted by ハル
at 2009年03月31日 21:33
うわぁ、いいな♪いいな♪♪
ワタシもいつか参加したいと思いつつ、
なかなか日程が合わずにいるんですぅ(>_<)
カルボナーラ、ハルさんのお店で食べたことがあるんですが、
濃厚なのに、くどくなくって♪とても感動しました☆
今日の料理教室で作ったのも、お店で出しているのと、
同じレシピなのかしら??
Posted by +momo+
at 2009年04月01日 00:31
ハルさん♪
こんばんは☆
昨日はありがとうございました(^_-)-★
充実した時間を過ごすことができ、
とても楽しかったし勉強になりました!!
ケーキ・・・私も成功できるかわかりませんが(^-^;
挑戦してみますねッp(*^-^*)q
今日は早速ラザニアとトマトのハーブ焼き、
作ってみましたョ(*^^)v
Posted by ともも
at 2009年04月01日 21:41
+momo+さん♪
こんばんは~☆
ハルさんの料理教室は、
ホンット勉強になりましたョ(*^^)v!!
松本からの参加は、
日程調整etcが大変かと思いますが…。
いつか+momo+さんも参加できるといいですね~(^_-)-★
その時は私も是非ご一緒したいです♪♪
ハルさんのカルボナーラ!!
私は教えていただいた上に、
初めて食べることができたのですが☆
+momo+さんが言うように、
ホンット濃厚なのに全然くどくなくてヾ(≧▽≦)ノ♪
感動しました(〃∇〃)☆
ひとつポイントを教えてもらえるだけで、
かなり料理の腕前も上がっちゃう気がする、
ハルさんの教室でしたぁ~★★★
Posted by ともも
at 2009年04月01日 21:52
昨日ご一緒させていただいたチカチュウです。先にお暇した(^_^;)
お料理教室楽しかったですね。お持ち帰りしたキャベツはさっそくスープにいれました。わすれないうちに作ってみなければっっ
カルボナーラの腕あげてくださいね
Posted by チカチュウ at 2009年04月01日 22:47
チカチュウさん♪
こんばんは~☆
コメントどうもありがとうございます!!
昨日はとても楽しかったですね(^_-)-★
間に合いましたか(^-^;???
カルボナーラ頑張りますねッp(*^-^*)q
またご一緒できる日を楽しみにしています♪o(^o^o)(o^o^)o♪
Posted by ともも
at 2009年04月01日 23:32
ず~っと行きたいと思っていたカロローゾさんの料理教室♪
14回目にして初めて参加することができましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ☆☆
ヘルシー&低コストで特別な食材は一切使わないのに、
お店の味に近づけちゃうお料理♪
噂には聞いていましたが・・・☆
ハルさん、ホンットすごいです~o(^ー^)o☆o(^ー^)o
ハルさんが教えてくれるポイントひとつひとつが、
とっても実になった1日でした♪
14回目にして初めて参加することができましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ☆☆
ヘルシー&低コストで特別な食材は一切使わないのに、
お店の味に近づけちゃうお料理♪
噂には聞いていましたが・・・☆
ハルさん、ホンットすごいです~o(^ー^)o☆o(^ー^)o
ハルさんが教えてくれるポイントひとつひとつが、
とっても実になった1日でした♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★キャベツのミートソースラザニア★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★キャベツのジェノベーゼソースラザニア★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★キャベツの蒸し煮★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★トマトのハーブ焼き★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★カルボナーラ★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ハルさん特製サラダ★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お野菜のフルコース~♪
今回のラザニアを教えてもらって・・・。
いつでもキャベツ丸ごと1コ分食べられちゃいそう~ヾ(≧▽≦)ノ♪
蒸し煮しただけでも、
キャベツの甘味がたっぷりでホント美味しかったです★
お子ちゃまも美味しそうにパクパク食べてましたよね~(^_-)-☆
ガロニやスープにも使ってみたいと思います。
あと・・・!!
視野が狭い私は、
ラザニア=ミートソース
なイメージしかなかったのですが、
ジェノベーゼソースともすっごく合ってました!!!!!
ベシャメルソース × ジェノベーゼソース
ハマりそうです(〃∇〃)☆
トマトのハーブ焼きもすっごく美味しかったぁ~。
お洒落な一品ですね~!!
ベシャメルソースの作り方にも感動したし、
私が苦手だと言い続けていたカルボナーラまで教えていただけて♪
ホント感激づくし~(*^^)v★★★
写真撮り忘れちゃいましたが、
プリンココアケーキの作り方も教えていただきました!!
お味噌のデザートも美味しかったです(*^^)v
忘れないうちに・・・★
近々オウチでも作ってみますね(^_-)-☆
ハルさん、今日は本当にありがとうございましたm(__)m
ご一緒させていただいた皆さんともいろいろなお話をすることができたり、
お子ちゃま達にも癒されたり♪
素敵な時間、ありがとうございました!!
rinちゃんもハルさんちの2人のお嬢ちゃまもすっごくかわいかったぁ(〃∇〃)☆
奥様もかわいかったぁヾ(≧▽≦)ノ!!
今度は甥っ子も仲間に入れてください(^_-)-☆
アットホームな雰囲気のお料理教室♪
とっても楽しかったし居心地が良かったです(´▽`)♪♪
また時間が合う時は是非参加したいなぁと思います★
→ Trattoria il Caloroso
→ カロローゾシェフの料理の勧め
本日は本当にありがとうございました(^^)お会いできて嬉しかったです。
ケーキ失敗してしまってすいませんでした。焼き時間の調整宜しくお願いいたします。カルボナーラは分量よくわからなければおっしゃって下さいね。レシピお送りいたします。
またお時間合いましたら是非ご参加ください。妹さんや甥っ子君にもお会いできるの楽しみにしております。

ワタシもいつか参加したいと思いつつ、
なかなか日程が合わずにいるんですぅ(>_<)
カルボナーラ、ハルさんのお店で食べたことがあるんですが、
濃厚なのに、くどくなくって♪とても感動しました☆
今日の料理教室で作ったのも、お店で出しているのと、
同じレシピなのかしら??

こんばんは☆
昨日はありがとうございました(^_-)-★
充実した時間を過ごすことができ、
とても楽しかったし勉強になりました!!
ケーキ・・・私も成功できるかわかりませんが(^-^;
挑戦してみますねッp(*^-^*)q
今日は早速ラザニアとトマトのハーブ焼き、
作ってみましたョ(*^^)v

こんばんは~☆
ハルさんの料理教室は、
ホンット勉強になりましたョ(*^^)v!!
松本からの参加は、
日程調整etcが大変かと思いますが…。
いつか+momo+さんも参加できるといいですね~(^_-)-★
その時は私も是非ご一緒したいです♪♪
ハルさんのカルボナーラ!!
私は教えていただいた上に、
初めて食べることができたのですが☆
+momo+さんが言うように、
ホンット濃厚なのに全然くどくなくてヾ(≧▽≦)ノ♪
感動しました(〃∇〃)☆
ひとつポイントを教えてもらえるだけで、
かなり料理の腕前も上がっちゃう気がする、
ハルさんの教室でしたぁ~★★★

お料理教室楽しかったですね。お持ち帰りしたキャベツはさっそくスープにいれました。わすれないうちに作ってみなければっっ
カルボナーラの腕あげてくださいね
こんばんは~☆
コメントどうもありがとうございます!!
昨日はとても楽しかったですね(^_-)-★
間に合いましたか(^-^;???
カルボナーラ頑張りますねッp(*^-^*)q
またご一緒できる日を楽しみにしています♪o(^o^o)(o^o^)o♪
