2008年12月02日
飲み会~♪
今日は主人が地域の大切な飲み会に出席しています。
私もたまたま前の職場の後輩からお誘いがあったので・・・(*^m^*)♪
飲みに行ってきちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ♪
ダメダメな主婦でゴメンナサイm(_ _;)m!!
でも・・・。
たまにはいいよねぇ~(^-^;!?!?
今日行ったのは中野市内の飲み屋さん♪
和洋の創作料理がと~っても美味しいお店で・・・。
ご夫婦で営業されてるのですが☆☆☆
今は完全予約制で営業されてます♪
お料理にも手間暇かかりますからねぇ・・・。
人気のあるお店なので、
アラカルトで創作料理を何品も作るとなると、
時間がかかったりで思うようなサービスができない時も・・・(´ヘ`;) ・・・
あるのかもしれませんね・・・(実際!!いつ行っても満席ですし!!!)。
いろいろな面から考えて、
『完全予約制』
という営業方針になったのでしょうか・・・。
私もお気に入りのお店で、
年に2~3回はお伺いしてます。
雰囲気もと~ってもイイお店なので、
友達の結婚パーティーなんかもしたことあるんですョ~(*^^)v
今日は2人飲みだったので、
2000円のお料理の予約をして、
飲み物は別で・・・。
飲み放題コースは3人からだから、
ホントはダメなはずだったんだけど・・・。
お店に着いてから・・・☆
オーナーさんが、
『沢山飲まれるようでしたら、飲み放題でも大丈夫ですよ(^_-)-☆』
と・・・。
粋なはからいをしてくれたのでしたぁ~(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )!!
ハイ・・・私も後輩もいっぱい飲みます・・・(^-^;・・・(かなり(ーー;))
と、言うワケでぇ・・・。
7時半からの2時間飲み放題のコースにしてくれ、
ガンガン飲んできちゃいましたョ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
私は生ビール8杯σ(^_^;)...
後輩はカクテル1杯と日本酒4杯・・・σ(^_^;)...
オーナーさんもビックリされてましたが・・・Σ(*。*;ノ)ノ!!
お料理もね・・・。
まずはお通し2品☆☆
☆自家製切り干し大根と根曲がり茸と山菜の煮物
☆金糸瓜とごま塩昆布の和え物
その後・・・。
☆ゴボウのゴマチップス甘ダレ和え
☆シーザーサラダ温野菜添え
☆マグロのカルパッチョ
で、前菜&サラダを楽しみヾ(≧▽≦)ノ♪
☆エリンギ&ネギの豚串焼き
☆カマンベールフォンデュ
(じゃがいも&ブロッコリー&かぼちゃ&バゲット&プチトマト)
☆おいものオモチ風 あつあつとろ~りあんかけ♪
☆笹寿司&お漬け物
☆食後のデザート
バニラアイス(黒蜜きなこ和え♪ナッツ&リンゴ&栗添え)
・・・・・ヾ(≧▽≦)ノ♪
すっごい豪華ですよね~!!!!!
器や盛り付けもとっても素敵なんですョ☆
これだけ食べて、
これだけ飲んで・・・♪
飲食後のまったりtime★約1時間半も過ごさせていただいて・・・・・♪
1人3500円~♪
絶対赤字でしょ~。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。!!!!!
と思うくらいですが・・・。
オーナーさんご夫婦の人柄なんですかね・・。
また行きたくなっちゃうお店です(*^^)v
今度は月1ペースで行きたいくらい・・・。
(主婦はそんな生活ダメかなσ(^_^;)...)
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆
写真撮ってこれなかったので(*ノ-;*)
前にオウチ飲みした時の・・。
“黒ビール” (コーラっぽい^-^;?? でもbeerヾ(≧▽≦)ノ!!)
“柚子こしょうチップス”
です(*^^)v
柚子こしょう・・。
かなりハマってますが・・・^-^;
このポテチ☆
美味しいですよ~ヾ(≧▽≦)ノ!!!!!
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★。☆∮。・。・★。・。☆
ではでは♪
おやすみなさい☆彡
主人はまだまだ帰ってくる気配ナシ・・・^-^;
2008年10月11日
杏仁パフェ♪
ちょっと日があいてしまいましたが・・・σ(^_^;)...
ここ数日、病院通いなどしてたので・・・(*ノ-;*)
ちょっとツライこともありましたが、
今はなんとか元気です(^_-)v
主人にもオウチのことなどいろいろお手伝いしてもらえてるので、
今はとても助かっています。
心も体もちょっとずつ元気になります~p(*^-^*)q
残念ながらこの3連休は、
オウチでおとなしくしてる予定なのですが(/□≦、)!!
静養も時には必要ですよねッ♪
紅葉が見頃な季節でちょっと残念ですが、
また完全に元気になってから・・・ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o!!
さて、
先日のヒラノさんの続き・・・♪ (今さら・・ですがσ(^_^;)...)
母がオーダーしたのは、
こちらの杏仁パフェ~♪
実は私もこの杏仁パフェにかなり惹かれたんですよね~ヾ(≧▽≦)ノ♪
なので!!!
母からちょっと味見させてもらったのですが(*゜v゜*)
アジアンパフェに負けず、
かなりおいしかったです~ヾ(〃^∇^)ノ♪
杏仁のさっぱりアイスがホントおいしくて・・・。
やっぱりすべてが上品な甘さなので、
最後のひと口までホントに飽きずにいただけるパフェでしたョ(^_-)-☆
パティスリー・ヒラノさん☆
近々またお茶しに行きたいです♪ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ♪
『パティスリー・ヒラノ』
2008年10月07日
アジアンパフェ♪
ヒラノさんでお茶した時に食べたデザートは・・・ヾ(≧▽≦)ノ♪
パフェで~す★(^_-)★
私はアジアンパフェをオーダーしました♪
コロコロ角切りマンゴー☆
マンゴーアイスに上品な甘さの生クリーム☆
ブラックタピオカもた~っぷり!!!!!
食感がクセになる~ψ( ̄▽ ̄)ψ
ケーキ屋さんのパフェって初めて食べたのですが、
見た目がとってもキレイだし、
すべての素材が上品でやさしいお味のパフェでした(^_-)-☆
今まで食べたパフェとは違う感じですね~。
生クリームなんか、
い~っぱい食べても絶対もたれない感じ♪
また食べに行きたくなるパフェですよ!!
大の甘党主人もきっと気に入ってくれるハズ♪o(^o^o)(o^o^)o♪
今度飯山方面にお出掛けする時には、
是非是非立ち寄りたいお店の1つになりそうですね♪
今日はプレゼントしてもらった残りのケーキも、
全部食べ切りましたヾ(´〇`)ノ…((((´~`)……(´ー;`)
夫婦揃って大好きなティラミスは、
ちょっと甘めだったけどおいしかったぁ~(´▽`)・・♪
コーヒー生地よりもクリームの部分の方が多いティラミスなので、
甘さもちょっと強めに感じたのかな。
季節のチーズケーキは、
ナッツがいいアクセントになっていてさっぱりいただけるケーキでしたョ♪
やっぱりどのケーキもおいしい~♪ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ♪
『パティスリー・ヒラノ』